見出し画像

弾丸!台湾旅行🇹🇼②

えーっと今回台北に行きまして
その続編です!
その前に‥
あっ、南台湾はサーフトリップ出来るじゃん!
と旅行から帰って一週間後に気づきました
是非私はボディボードですが
40代最後の力を振り絞って行きたい🌊
そうなると体力作りです
あとシミ対策‥容赦なくきますアイツら

旅の続きを
さて今回の九份観光は台北駅のM3のところで
待ち合わせ。ってまず台北駅広すぎて
よくわからない💦
そもそも私の宿は西門近く。
とりあえず電車に乗って出発です

海外の電車って最初ワクワクする

台北駅をなめてたよ私
そもそも地下になると東西南北がわからない
とりあえず早めの行動したので
調子に乗った私はタピオカ飲みたいなと
思いGoogle先生頼りに近場の
タピオカ屋さんへ

デザインもオシャレ🩷

美味しく頂いて、さー集合1時間前です。
台北駅に向かいます。まぁ1時間あれば余裕と
かましてた私。しかし場所がやっぱり不安
M3と近くに目印のホテル。
あってるよね⁉️誰もいないけど
その場所には大型のバスも来てて中国の方で
あろう集団のツーリスト達。
時間は刻々と進むが、それらしきガイドが
居ない。その時携帯が鳴りガイドさんからの
呼び出しが、とりあえず自分の居場所を
伝えるとお迎え行きますというので安心😮‍💨
やっぱり違ったのだ集合場所を。
でも優しい人でよかったし、この日は
他の人も居なくて迷惑かけなくてよかった

ガイドの女の人は私はここまでですと、
運転手の方がガイドをしてくれることに。
日本で働いてた経験があり日本語も上手
こりゃ安心だし楽しめる!
今日の九份は雨ですと伝えられたが
まぁ仕方ない。1時間の車移動で到着
雨とはいえやはり観光地。

ガイドさんにお勧めの食べ物も紹介してもらい
デザートのピーナッツクレープアイス。
これは本当美味しかったな。

ピーナッツが砕けてアイスと絡まって美味

続いてお茶屋へ
台湾茶から始まり黒烏龍茶、烏龍茶、あとは
なんだかわからないお茶を7杯ぐらい
ご馳走になった
いいなぁ、これいくら?と聞くと
日本円で5000円と8000円!
そもそも両替は二万しかしてない私には
無理だった💦台湾茶だけでも欲しかったな

台湾茶はやはり美味

更に歩いてると独特のあの匂いが
そうです。臭豆腐
チャレンジしたいが全部食べられる自信はない
そんな私の姿を見て感じたってガイドさん
食べられない場合、食べてあげるよと
それならチャレンジしましょう!!!

匂いはあるねやっぱり💦

カットされてる臭豆腐を更にカット
口に入れる前にもやはり匂いはする
うん、私はこの一口で充分です😳
あとはガイドさんよろしく🙇‍♀️

色んな食べ物があり食べたかったが
私のお腹ははち切れそうになっていたので
眺めるだけでおしまいとなりました
いよいよです!あの風景
今回の目的達成ー!

やっぱり素敵

私は必ず旅に行くと目的を決める
自分の五感を使って楽しむのが好き
これが自分への最高のご褒美だと感じる
そしてまた何事にも頑張る活力になる
45歳まだまだ楽しめる
諦めないで色んな事にチャレンジして
何事も楽しみたい

雨でも素敵だった😊

2日目はこの九份観光で終わり
帰りは台湾スーパー、カンフールへ
これがまた凄いね24時間スーパー
現金少なめの私にピッタリ
そして疲れた私はマッサージ店へ
極楽じゃー☺️
次回は最終日です

いいなと思ったら応援しよう!