見出し画像

弾丸!台湾旅行✈️③

最終日!
ホテル朝食もいい感じの所でして
メニューは前日と変化なしですが
満足行く朝食です。特に卵スープと
お芋がお気に入りな私。

朝食は隣の建物。カウンター的なテーブル
左上が優しい味の卵スープ
プレートの右上がお気に入りのお芋

たらふく食べた所で朝8時半にはチェックアウト
なんせ空港お迎えが13時だから
残りの時間を無駄なく過ごさないと!
とりあえず電車で龍山寺駅まで!
その前に昨日夜歩いてたら気になる場所に

寺院なのかな。電光掲示板がなんか雰囲気を
無くしてる気がするがちょっと覗いてみて
すぐ撤収しました時間ないんで💦

あー電光掲示板要らないな

目的の龍山寺に到着
ここは公園の隣でホームレスの方も
居たりして夜は危ないと言われ最終日に
来ようと思った場所。まぁどこもそりゃいるよね
日本も居るんだから気にしてはいけない

龍山寺正面

きちんと日本語のマップもあるので
全然理解できますが日本人の観光客に説明してるガイドさんに私はそーっと近づき
聞き耳立ててました笑
字は読めないけど送生娘娘?なのかな
自分の娘の祈願代わりにナムナム🙏

マップで理解していかないとわからない
これが送生娘無理

娘にお願いしておいたよーっとLINEを
すると「ママ赤ちゃん欲しいの?」返信が。
へっ?無理っす!何言ってるんだ娘は💦
あなたの為デス!!!!!!
とりあえず一回りして1時間ぐらいかな
お守りもゲットして次に近くの
市場へと向かいます!ホテルまでは
歩いて帰るつもりだったので
この市場を寄りお昼ご飯食べての
撤収プラン。

入口から賑わっている

おーさすが市場!日本では見ない光景
そのまんま切って捌いておしまい
私の理想の市場。
たまに思う日本の過剰な包装に💦
あれってビニールでポンでいい気がする。
だってゴミになっちゃうから🗑️
再利用もあるけど全部リサイクルに回してるかと言うとごめんなさいなのだ。一旦見直ししてもらってコスト下げて欲しいなって思う

生で食べないないからきっと
これが理想の売り方かも

ローカルの買物風景を見て一通り眺めてたら
次の場所へ
前日のガイドさんにお勧めの麺線を
紹介してもらったココ!混んでるなーと
思ったら意外と早く順番きて10分ぐらい

30人ぐらい列があるけど
カップでの提供なので早い

皆んな立ち止まって食べていて
味変も出来る
ガーリック、辛い、酸っぱい系
なんだろーなラーメンとは違うし
豆腐麺?みたいな感じ
とても美味しくいただきました

これ日本の冬で食べたら最高だろーな
トロミの辛さのMIX

さてと時間は刻々と…
あっ、最後にビール飲んでおこっと
コンビニでビールとチョコを買って一気飲み🍺

最後の一杯

10分前にホテルへ到着!
ってもう送迎の方がもう待ってました💦
欲張りすぎたな私
よし!空港へレッツゴー!
バイバイ台湾!またくるよ!
空港につき私はお財布の中をチェック
あっ、まだお金あるね💰
最後にデザート食べよ😊と注文しました

台湾デザート豆花ヘルシーね

それでも日本円で2000円は余ってしまった
でも空港はなんか全部高いのよねー
買う気がしない😅次まで取っておこう!

次は台南にサーフトリップしたいなー
って帰ってから家族にも相談
どうぞお好きにと言われたので
鼻の下伸び伸びの私!
ボディボードだけどね!
サークルみたいなのがあればいいのにな😁
さてとーーまたお仕事頑張りますか!

いいなと思ったら応援しよう!