クリスマスにおすすめ!日本の人気観光スポットランキング
11月に入り、徐々に冬の足音が聞こえてきましたね。そこで今回はクリスマスの時期におすすめのスポットをピックアップしました!
クリスマスマーケットやイルミネーションなど、クリスマスイベントの最新情報も紹介します。
🎄🎄横浜赤レンガ倉庫🎄🎄
赤レンガ倉庫とみなとみらいを1日楽しむ
赤レンガパークは横浜市のみなとみらいにある、展示施設と商業施設が合わさった赤レンガ倉庫をメインとした周辺の公園・広場を備えるエリアです。
この施設の特徴と言ったら何といってもメインとなる赤レンガ倉庫。
観光地としても有名なこの施設は、美術展などを実施する展示ホールと話題のショップやグルメが立ち並ぶ商業施設が一体になっていて家族でもデートでも楽しむことができます。
🎄🎄東京ディズニーランド🎄🎄
夢と魔法の王国では驚くことばかり!
千葉県浦安市にある「東京ディズニーランド」は、「夢と魔法の王国」として名高いテーマパークです。世界中にテーマパークは数多くありますが、やはりディズニーのクオリティには行くたびに驚かされます。アトラクションやレストラン、ショップはもちろんですが、パーク内のあの空間にいるだけで、本当に現実を忘れてしまうような、異空間にいるような気分を味わえます。ディズニーランドを訪れた際に是非行ってもらいたいのは、やはりミッキーの家です。せっかくディズニーに来たなら、ミッキーに会って記念撮影をして記念の一枚を残して欲しいです!
🎄🎄青の洞窟 SHIBUYA【冬期限定】🎄🎄
幻想的な景色のトンネルをゆっくり歩いてみる
冬に開催されるイベント、青の洞窟の期間中に行きましたが、幻想的でロマンチックな雰囲気に感動してしまいました。少し肌寒くなんだかしんみりなったり人肌恋しくなるような気候が、またこの雰囲気を素敵に演出してると感じますね。真っ青に光輝くトンネルはとても素敵な景色でした。こんなところを素敵な男性と歩いてみたいね~と女性同士、ラブラブで歩くカップルたちを眺めながら自分たちが素敵な男性と歩くいろいろな姿を妄想して楽しんだ私たちでした。このイベントはまた行ってみたいなと感じるので毎年開催してほしいイベントです。
🎄🎄丸の内仲通り🎄🎄
毎日歩いても飽きないのが仲通り
東京駅、二十橋駅、日比谷駅、有楽町駅より徒歩圏内です。晴海通りと永代通りを繋いでいるのが丸の内仲通り。丸の内仲通り沿いには歴史的建造物が立ち並び、圧巻で見応えがあります。電柱や自動販売機、コンビニなどは路面にはありません。
仲通りは季節によって様々な顔を持ち、春は新録が鮮やかで丸の内仲通りによく映えます。秋は紅葉がとても美しく、仲通りによく似合います。冬はイルミネーションが輝きたくさんの見物客で賑わいます。
また、仲通りにはおしゃれなお店も多く、ランチやディナー、カフェもたくさんありデートにもおすすめです。
🎄🎄東京ディズニーシー🎄🎄
東京ディズニーランドの隣にあるシーです
東京ディズニーランドの隣にあるディズニーシーとなります。シーの方がランドより後に出来ました。
こちらはやや大人向けとなってますけど平日土日関係なく結構人がいます。平日の方が空いてはいますけど…でも混んでいます。
アトラクションもあり建物はヨーロッパな感じもして海外に来ている感じもしますね。料理もしっかりとしていて
かなり良いです。お酒の提供もあるの食事。いろいろ楽しめる場所となっています。入場券は当日でも購入が可能です。
前日までにも買う事は出来ます。アクセスは東京駅から直行バスが出来ています。
🎄🎄博多駅🎄🎄
博多駅で福岡名物のラーメンを堪能
福岡には多くの名物がありますが、その中でもラーメンは激戦区と言われていて低価格な上クオリティが物凄く高いです。
博多駅、またその周辺にも沢山の店舗が存在しています。もし出張先が博多で帰りにせめてラーメンだけでも食べてたいと思った時は、博多駅の筑紫口側の2階ラーメン街道をおすすめします。ここにはラーメン店が10店舗ほど存在し、そのどれもが福岡では有名なものばかりです。そしてラーメン街道にも新幹線の改札があるため時間が限られている場合でも楽しむことができます。グルメスポットとして博多駅を利用するのもとても面白いと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?