見出し画像

3ターンキル製造機!その名は赤単ライドン!

こんにちはアンチャでレオ杯を勝ちあがる事を諦めたN0BV9Nです。アンチャ……強いんですよ!それより頭の可笑しい剣(バスター)とか剣(バスター)とか剣(バスター)とかキリコ・アンプラウドとかのせいですね。
ってことでデッキ解説と弱点を解説していきましゅ!


赤単ライドン

赤単ライドンは3ターンキルに重きを置いたためシールドをゴリゴリにリソースに使い受けもないので本当に相手より先に殴り勝つ為のデッキです。速攻自体相手より先に殴り勝つデッキなのでね.…
デッキリストを見ていきましょう

デッキリスト

凶戦士ブレイズ・クロー
ブルース・ガー
音速メテオ08
斬斬人形 コダマンマ
一撃奪取 トップギア
燃える ボルッチ
音速ダビッドソン
単騎連射マグナム
音速ニトロフラグ
音速ライドン 各4枚 計40枚

動き方

動き方を説明します。
1ターン目にブルース・ガーor凶戦士ブレイズ・クローのどちらかを出します。(手札に「音速ダビッドソン」が無ければブレイズクローを出す)
2ターン目には2コストのクリーチャーを出して1ターン目に出したクリーチャーで殴ります。その際手札に音速ダビッドソンが有れば侵略して上に乗せます。
3ターン目は適当なクリーチャーを出してダビドッソンで相手のシールドを攻撃します。その時音速ライドンに侵略します。その際効果でクリーチャーを一体下に置きますがそれは召喚酔いしているクリーチャーを下に置きます。
その後はも一度ライドンで殴って勝つデッキです。
説明は以上です。ね?簡単でしょ?
このデッキには攻撃を防ぐことが出来るカードが無いのでリーサル(ダイレクトアタックまで行ける打点)が揃ったら負けです。

不利なデッキ

不利なデッキは天門と同等のスピードを出してくる成長バスターくらいですかね。それ以外はチャンスはあります。(約:トリガーでヘブンズゲートとコスト5以上のドラゴンを引いたら負けだ)
実はハンデスデッキが一番の天敵なぎする

感想

赤単最強!異論はハンデスデッキ以外認めない
今回はこれで終わりです。
この後は自分の近況になります。

近況

課題と資格の取得に向けて練習を続けていますので時間が取れないのでこうして記事にすること自体少ないです。というかほぼ無いです。
 それに僕の住んでる地域が雪国で除雪と言う地道にやるしかない作業が有るのでそれだけです。
 年末年始に何個か記事を出す予定なので頭の片隅に入れてくれたら嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!