![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156762604/rectangle_large_type_2_b13c6c2eba406245520988dbf50f0e6b.png?width=1200)
Photo by
yumenotamago
悪い事をしたらバチが当たる#142
悪い事は人それぞれ。例えば1人は良いと思っても、もう1人は良くないと思っている。
少しでもうしろめたいと思えば悪い事だと思うし、自分を正当化するような葛藤がある時点で、
それは少しは良くないことだと思っている。
悪い事をしたら天罰がくだるのは、なにかしらに紐づけてしまう気持ちの問題ではあると思う。
悪行を働けば、人の目が気になり、周りを普段よりも気にする。その結果、いつもより悪い物に目がいってしまうのかもしれない。それか呼び寄せるか。
善行ばかりしてきた人が悪い事を辞めろと言っても説得力に欠けるのだろうが、
悪行ばかりしてきた人が悪い事を辞めろと言えばなぜだか説得力がある。
悪い事には後悔が残る。人は意外と見ているものだ。
後悔のない人生を。