短気は損気#114
なんで短気な人はいるんだろうか?正直理解はできない。
できることなら、なるべく離れたらいいんだろう。
結局合う合わないは必ずあるし、無理に近づかなければいい。
ただ、箱が小さい場合は難しい。
プライドの高い人や、短気な人に合わせることの方が多くなる。
どちらかといえば、そうじゃない人の方が疲れることのほうが多い。
短気が損気って言葉は全部が全部当てはまらないのかもしれない。
短気が得をするなら僕だって短気になりたい。
どれだけ言葉を選んでも意味がないなら、話す必要もないんだろうけど、
結果円滑にするには話さなきゃいけないし。
うわっつらで仲良くなればいいんだろうか。
人間って難しい。