見出し画像

【あなたは大丈夫?】いまさら聞けないアプローチの「超基本」とは?





あなたは
「ゴルフにおけるショートゲームの重要さ」
を認識していますか?


今回お伝えする
「ショートゲームの重要さ」
を知ることで


アプローチの場面で
迷い
がなくなり


よりシンプルにプレーでき
不安やストレス
を感じなくなります


アプローチに自信がつくと
仮にグリーンに乗らなくても



アプローチで寄せればいいや
気持ちが前向きになります


その結果いい流れでプレーができ
スコアアップにも繋がります


もし、今回の情報を蔑ろにすると


どうやって打とう・・・
とりあえず打ち方のバリエーションを増やそう


と、使う場面の少ない
成功確率の低い選択をしてしまい


練習はするが
結果いつまで経っても100切りができない


自分の打つ番が多くなり
周りの目ばかり気にしてプレーに集中できない


せっかくの休日なのに
ストレスが溜まり、仕事にも影響する
なんてことも・・・

そんな未来、あなたは見たいですか?



「スコアの70%は
ピンから120yd以内で打たれる

だからアプローチとパットを
重点的に練習すべきだ。」


メジャータイトル18勝の記録を保持していて
20世紀最高のアスリートと謳われたゴルフ界の「帝王
ジャック・ニクラウスの言葉です


ゴルフダイジェストから引用


コースを振り返ってみましょう
ドライバーを使う場面は
全部で14回


全ホールで
2打目、3打目は
120yd以内が残る


そんなの当たり前でしょ?


と思うかもしれませんが
練習場では


ついついドライバーで飛ばす練習
ばかりしていませんか?


アプローチの方が使う場面が多いと
わかっているのに。


これほど重要な
「アプローチ」ですが


そのアプローチを
苦手にしているゴルファーは


かなりの割合だと
感じています


そのため
アプローチの重要性を理解


練習する事を明確に


練習の7割を
120yd以内を打つ事
時間を使いましょう!


周りよりも
1歩も2歩も先に行けますよ!



さぁ前置きはこのくらいにして
次の章からは


「アプローチの超基本」
の中身に入っていきます


それでは
楽しんで読み進めてください♪




どんな球が一番寄るか?を想像する




あなたは「アプローチの目的」
って何だと思いますか?


ボールをカップに
「近づける」事が
目的です!


もちろん直接
入ってしまうのが
一番良いのですが


ここで考えることは
「次のパットを考える」


なぜボールをカップに
近づけるのかというと


それは最終的に
「グリーン周りから
2打で上がるため」


グリーン周りから
2打で上がれれば


スコアメイクをしても
最高な展開になり


「流れ」も良くなります!



そのためには
「次のパットが打ちやすい場所」


いかにアプローチを打てるか?
カギになります


基本的には
「上りの真っ直ぐ」
のラインを探し


そのラインに
つけるアプローチを目指します



そしてそのためには


「どこ」
「どんな高さ」
「どんなスピン量」


打てば寄るのか?
を考える必要があります



この
「どんな球を打てると寄るのか」?
を想像するのも


ある程度の経験も
必要になりますが


重要なこと
どんなレベルであれ


”自分の思い通りに
打つ事を目指すこと”


これはアプローチに
限らないのですか


まずこれから打つボール
を後ろからイメージ


それに対して
どうすれば


ショット(アプローチ)
が打てるか考え


実際に「打とうと」して
結果が良ければ良いし



悪ければどうしたら
成功するか考えて練習する


それが重要です!



いつまでも
漠然とピンまでの距離


狙っていたら
成長はありません


ボールの転がりを
コントロールするという


「意思」と「結果」
が必要です!



  • アプローチの目的は「2打」で上がる事

  • そのために「上りの真っ直ぐ」につける事

  • 落とし場所などをイメージ

  • その通りに打てるように意識する




ピッチ&ラン一択!



アプローチ
といっても
いくつか種類があります


大きく分けると
3つに大分できます


(ここでいうアプローチとは
30yd以内のショートアプローチです)


それは

  • ランニングアプローチ

  • ピッチ&ラン

  • ピッチショット


ランニングアプローチ

とは・・・


ボールを転がせる状況で
低く転がして
寄せるアプローチです


主に8・9番アイアンなど
アプローチとしては


ロフトの立ったクラブ
行います


グリーンエッジから
ピンが遠い時に使います




ピッチ&ランとは・・・


ランニングよりも高く
ピッチショットよいも低い


その中間的な
アプローチです


一番多くの場面で使え
90切りをするレベルまでは


これ一択で良いと思えるような
汎用性の高いアプローチです


クラブのロフト通り
素直に上げて


ある程度転がる
「基本」ともいえる
打ち方です


使用クラブはPW・AWくらいが
多いです


  • ピッチショットとは・・・


最後にピッチショットですが


これは特別に
ボールを上げなければならない
状況


たとえばグリーンエッジから
ピンが近い時など


そういう時に
選択されるアプローチです


しかし難易度が高く
確率で考えると


あまり成功する確率が
低いアプローチ
になります


結果として少し
ピンから遠くになったとしても


ピッチ&ランを選択した方が
最終的な結果としては


良い結果になると思います



ピッチ&ランを打たなければ
寄らない様な状況の時は


そこに至るまでが問題
いかに大たたきしないか?


そう考えて
安全にピッチ&ランを
選択した方が吉です


結論としては
「ピッチ&ラン一択」
で練習した方が


より効果的で
確率の良いアプローチ
打つ事が出来ます


ピッチ&ランという
「基本のアプローチ」
を磨いていけば


結果として
他のアプローチも
上手くなっていますので


90切りを狙う位までは
ピッチ&ラン一択
行きましょう!


  • アプローチは3種類ある

  • ピッチ&ランを選ぶのが最適




アドレスでの6つのポイント!



アプローチ時のアドレスには
「6つのポイント」があります


アドレスの大事さ
ショット同様


いくら力説しても
しすぎでは無いくらい
重要です!


アドレスが一旦
「カチッと」決まれば


そのアプローチが
成功する確率
グンと跳ね上がります


具体的に言うと
以下の通りです



①フェースは少しオープンに(例外アリ)
②ボールにキッチリ構えない
③ハンドファースト(右の手首の角度)
④ややオープンスタンス
⑤体重は左足気味に
⑥スタンス幅は極力狭く


それぞれ見て行きましょう


①フェースは少しオープンに(例外アリ)


フェースですが
少し開いておきます


そうすることにより
ソールが滑ります


なぜフェースを開くと
ソールが滑ると


それは「バウンス」と呼ばれる
ソールの引っかかりが


フェースを開くことにより
少なくなるから


ただしPWから上
番手の時には


バウンスはそれほどないので
少しだけ開く程度で
OKです



②ボールにキッチリ構えない


とにかくアプローチが苦手なあなたは
「ボールにキッチリ」
構えすぎの傾向に


それでいて
ボールと地面の着地点に


キッチリ
フェースの歯

入れようとしています


違うんです!



ボールから
1〜2センチくらい


話してセットする事
ソールが滑り


「勝手に」
キッチリボールに
フェースが入ります


かえって
キッチリ構えて


キッチリヘッドを
入れようとする方が


上手くヘッドが入りませんよ!



③ハンドファースト(右手首の角度)


アプローチが苦手な
アマチュアの方で


一番多く見かけるミス
「トップ」と「チャックリ(ダフリ)」


実は同じミスだって
知っていましたか?


チャックリは手前の地面に
ソールが当たってしまう
から


トップは手前の地面に
下りたソールが


跳ねて
トップになります


そう。ミスとしては
実は同じなんです!


そのミスがなぜ起こるのか
「右手首の角度が無くなるから」


いわゆる
「キャスティング」
というミスになっています


それを防ぐには
「右手首の角度をキープする」


このポイントを
意識しましょう



④ややオープンスタンス


オープンスタンスが良い理由
次の2点です

  • 目標にヘッドを出しやすい

  • 体の回転がしやすい


アプローチは
「目標に」振るべきです


それを助けてくれるのが
オープンスタンスです


体の回転も
小さなスイングのため


不足気味になります
それを防ぐためにも


オープンスタンス
良いですね!



⑤体重は左足気味に


アプローチでは
体重移動が少な目です


なので体重は
少しだけ左にかけ


打つ際により多く
左にかけます


少し左→結構左
みたいなイメージです



⑥スタンス幅は極力狭く


スタンス幅が広いと
「大きなスイング」
「出来て」しまいます


たとえば50yd飛ばせる
スタンス幅で


30ydを打とうとしたら
「調整して」


スイングしなければ
なりません


そこには
「緩み」が生じやすくなります


なので
「30ydなら30ydのスタンス幅」
で構えられれば


スタンス幅なりのスイング
大きさで
打つだけになります


なのでアプローチ
スタンス幅


打ちたい距離に応じ
最小限の幅


構えるべきです


そして多くのアマチュア
スタンス幅が広すぎです!


アドレスでの6つのポイント!

  1. フェースは少しオープンに(例外アリ)

  2. ボールにキッチリ構えない

  3. ハンドファースト(右手の角度)

  4. ややオープンスタンス

  5. 体重は左足気味に

  6. スタンス幅は極力狭く



おわりに


ここまでお読みくださり
ありがとうございます♪


ここまでお読みくださった
あなたは


アプローチの基本的な
考えを知っている状態です



「大事なのは実践する事」



実践まで出来る人は
全体の2割もいません・・・



本気で上手くなりたい!
そういう方は


公式LINEから
連絡ください!

リンク先


あなたのゴルフの上達を
お祈りして


この辺で失礼します!
ひろでした♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?