
サラリーマン視察〜パタヤ五、六日目〜パタヤビーチ
さて、パタヤ視察続きを書きますねー
ラン島一泊からジョムティエンビーチではなくて、パタヤビーチ戻ってきて、視察2件目コンドミニアム、皆の評判が高く有名なBase Centralにチェクインしました。

外国人であふれかえっている、住んでいる欧米人も多かったです
立地が最高なBase Centralはどこに行くのも便利でしたが、ジョムティエンビーチのコパコガーナにどうしても比べてしまい(Base宿泊価格も半額程だが)、普通かなぁという印象でした。でも、しっかりインフィニティプールは楽しみました。
宿泊したコンドの価格は最終的に纏めて、Fire生活含めて考察していきます。(一応、視察っぽい発言しました)

そして、夕食は、義理の父レストランwwwへ(Father-in-law kitchen)。
このレストランは友人がおススメしてくれた、イカ刺しがうまいというレストランです。ローカルっぽくて、そこまで価格も高くなくて、非常に満足でした。
一番上のサムネ写真がここで食べたイカ刺し、普通に150バーツ/皿とかでもオーダーできたのですが、水槽で活きたイカ(300バーツ)を丸ごとオーダーしました。また、タコ刺身・蒸魚・イカ墨和えも食べて、お腹いっぱい。


最後に、ここの食堂は飲み物やデザート屋も併設、食後にアボカドシェイクを飲んで、イカに感謝でした。

次の日は、100バーツ足マッサージに行ったりしながら、だらだらと過ごしました。夜は歓楽街Walking Streetを視察に。
Bar、Club、GoGoなどなど、観光客も多く、コロナから完全復活したようでした。


写真ばっかでNoteっぽくない投稿でしたが、日記なので、あと少し付き合ってください。お許しあれ~
あくまで視察トラベラーより
*旅写真を順番に並べただけの動画ご参考幸い*