目標設定の具体的イメージ
2023年も10月下旬となりましたが、2024年の目標設定を具体化します。
その年の目標と言いながらも、スポーツにはシーズンがあるので、来シーズンの目標と思った方がイメージがしやすいので、シーズンの目標としたいと思います。
昨シーズンの振り返り
2022年マラソンシーズンの振り返り
2016年11月にPersonalBest2:43:15を記録してから、サブスリーからも遠ざかっていたため、シーズン当初は6年ぶりのサブスリーを目標としていました。
結果は
11月神戸マラソンで2:54を記録、
2月大阪マラソンではケガに悩まされながらもグロスでなんとかサブスリー。
4月のかすみがうらマラソンでは2:47まで記録を戻せました。
2023年トライアスロンシーズンの振り返り
2023年初頭には、6月のケアンズをお試しに、10月のランカウイに向け本格的に準備しようと思いましたが、ケアンズに向けて体を作り、9月のニースWorld Championshipに向けて取り組むことに変更しました。
結果は
6月ケアンズ10:31:17(ニース獲得)
9月ニース12:54:23
となり、World Championshipへの参加完走を含むIRONMANを2度の完走ということで、自分としては良く出来たと思っています。ただ、ケアンズではSub10とロールダウンなしのSlot獲得を目指していたので、ここは未達成。
来シーズンの目標
2023年マラソンシーズンの目標
目標を以下に設定します。
11/19神戸 2:55
2/4別府大分毎日 2:40
現時点でサブスリーくらいの感覚なので、神戸は安全に。
別大まではトレーニングの量、質共に上げていき、最低でも2:42できれば2:40を切っていきたいと思います。
2024年トライアスロンシーズンの目標
6月ケアンズでの想定順位は以下。
Age3位 9:45
Age6位 10:00
Slot Allocationは未発表ですが、
現時点での目標は9:44(S,1:10 B,5:20 R3:05 T1/T2:9min)に置きたいと思います。
当然コナへ行き、サブ10も視野に入たいですが、まずはケアンズに集中したいと思います。
目標の具体性
目標の実現にあたり、それが仮定だとしても具体的な方法論がない場合は、ただの漠然としたものになると思います。自らの感覚で見えている目標、見えてない目標、高めの目標。最低限の目標等々あるはず。
これまでの経験から仮定、計画、挑戦し、答え合わせを楽しもうと思います。