#332【お菓子好き必見!】『特戦隊』の名を継ぐ者たちと『魔界のコンビニ』
はじめに
おっす!
ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員
原功次(はらこうじ)だ!!!
記事に目を留めていただき
ありがとうございます^ ^
ドラゴンボールについて
書き続けて『11ヶ月』
毎日投稿してるので
読んでくれたら嬉しいぞ^ ^
どんなときでも明るく楽しく
悟空のように生きてくぜ!!
Xでも毎日ポストしてるので
気軽にフォローしてくれよな!!
こちらのチャンネルでの
動画制作に携わることになったので
是非観てくれよな!!
こちらの動画も是非ご覧ください!
ドラゴンボールで最高の時間を^ ^
みなさん!
こんにちは♪
『特戦隊』
この単語を聞いて
1番に頭に浮かぶのは...
【ギニュー特戦隊】
で間違いないと考えます!!
1990年に週刊少年ジャンプにて
その存在が明かされ
フリーザの配下にして
全宇宙から精鋭を集めた5人のエリート部隊
である彼ら。
【スペシャルファイティングポーズ】を
はじめとした『アクの強いノリ』で
強烈なインパクトを与えたことに加え
今なお根強いファンが多い!
『ギニュー特戦隊』を
連想してしまうことから
彼らの登場以降
『特戦隊』と名乗ったキャラクターが
一切登場しなかったことからも
その影響力がわかるだろう。
しかし...
今35年ぶりに
その名を継ぐ者たちが現れた!!
『ドラゴンボール DAIMA』
【#14 タブー】
この放送にて
大魔王直属の警察兵である『憲兵隊』
その中のエリート5人によって編成された
その名も
【憲兵特戦隊】!!!!
いやー。待ちましたよ...
長い間待ってましたよ?
僕らが観たかった
『特戦隊』が帰ってきましたよ!!
ストーリー紹介のときに
こちらの記事で少し説明していますので
合わせてお読みください!
彼ら5人はとにかく
『お菓子好き』だ!!
ゆえに
同じくお菓子好きである
『魔人クウ』『魔人ドゥー』の
魔人兄弟ともコンビニで対面を果たす。
そうだ...
魔界にもコンビニが存在するのだ!
『憲兵特戦隊』を語る上で外せない
お菓子が大量に売っている
【魔界のコンビニ】
今日は
『憲兵特戦隊』について
詳しく説明したあと
『魔界のコンビニ』についても
書いていきます!!
よろしくお願いします^ ^
少しでも役に立ったり
少しでも笑っていただけたり
少しでも生きる活力になったら幸いです!
是非
最後まで読んでってくれよな!!
よっしゃ!!!
『いっちょやってみっか!!!!』
■『憲兵特戦隊』
●『メンバー』
★『憲兵特戦隊隊長』【カデム】
★『憲兵特戦隊No.2』【ダニマ】
★『憲兵特戦隊No.3』【ヒリア】
★『憲兵特戦隊No.4』【マシム】
★『憲兵特戦隊No.5』【ガイモイ】
●『お菓子好き』
初登場の彼らは
ロビーの客間のような場所で
大量のお菓子を食べている。
キング•ゴマーに召集された
ということもあり
おそらくは『特別待遇』だと推測。
宮殿から用意してもらった物を
ゴマーの登場にも気付かずに貪っている。
★隊長 アイスサンデー
★No.2 グミ
★No.3 スティック型のポテト菓子
★No.4 ジュース
★No.5 ポテチ系スナック菓子
それぞれが何かしらを食べて
とにかくくつろいでいるのだ!!笑
このときに食べた
ポテチが気に入った様子で
後に宮殿内のコンビニに
再度買いに行くほど
メンバー全員が『お菓子好き』なのだ!
●『決めポーズ』
ギニュー特戦隊でいうところの
【スペシャルファイティングポーズ】
『特戦隊の代名詞』である
このポーズにはもちろんこだわりが!!
自己紹介を兼ね
消灯→ライトアップといった
なんとも凝った演出から...
★『隊長』 ガデム
足を肩幅より広めに開き腰を落とす
両腕を広げて直角に曲げる
★『No.2』 ダニマ
左足のアキレス腱を伸ばすような体勢
伸ばした左足の踵は上げ
右拳はアゴの下へ添える
★『No.3』 ヒリア
両足の膝を45°ほど曲げ
左掌を指先が上を向くように
頭のてっぺんに置く
★『No.4』 マシム
尻を支点とし座り
両足の膝下あたりを両手で抱え
【Vの字】のようになる
★『No.5』 ガイモイ
右足1本で立ち
左足は大きく後ろへ伸ばす
表腕は広げ肩より少し高い位置へ
5人まとまり
個々のポーズを組み合わせ
『特戦隊のポーズ』が完成する!
●『戦闘力』
今回の放送では戦闘の描写はない
がしかし...
闘わなくても
『ネタ枠』なのは間違いないだろう。
悟空たちが魔界に来る前は
魔界で圧倒的に強かったのは
『タマガミ』だったのだから。
魔人ブウを倒しタマガミにも勝った
その悟空たちが
今回の敵だと伝えると...
『冗談』だと現実逃避したり
『そんなヤツいるわけない』と
まるで信じていない様子...笑
【そんなん勝てるわけない】
そう考えているのだ!
強いわけないよね?笑
●『扱い』
本家『ギニュー特戦隊』は
フリーザにかなり信頼されていた。
しかし...
『憲兵特戦隊』はというと
ロビーを破壊してしまった
その修理代を
ゴマーに請求されたり...
デゲスに喝を入れられたり...
少し立場的には控えめ!
自分たちを『エリート』と呼び
偉そうなのだがなぜか憎めない
鳥山先生の大好物キャラなのだ^ ^
■『魔界のコンビニ』
魔界にもコンビニがある。
その存在が確認されたのは
【#11 デンセツ】にてである。
造り出された直後に
『チョコが食べたい』と言う
魔人ドゥーのために
魔人クウがひとっ走りして
買ってくる件にて
『コンビニ』があることが明かされた。
その記事はこちらになりますので
是非読んでくださいね!
●『店内の様子』
◆来店音は現実世界と同じ!
◆ポテチの味
①ゴミ塩味
②カビマヨ風味
ジュースやチョコもたくさん!
品揃えは現実世界と同じっぽい!!
●『通貨単位』
以前の放送で
第3魔界のホテルに泊まったとき
お金の単位が『ドクロ』ということが
判明していた。
それが第3魔界だけなのか
魔界全体で共通なのかは謎だったが
この放送にて
会計『10000ドクロ』
が登場したことで
『ドクロ』は
魔界共通の通貨単位と確定!
魔界も意外と
普通の生活してるんかな?
なんて感じますね!!笑
おわりに
今日は
【お菓子好き必見!】
『特戦隊』の名を継ぐ者たちと
『魔界のコンビニ』
ということで書きました!
いかがだったでしょうか?
『魔界のコンビニ』に
チョコを買いにきた魔人兄弟!
手に持っていた2個のチョコを見て
『憲兵特戦隊』は
少ないな...かわいそうだな...
そう感じたのか
カゴいっぱいにチョコを買い
『ついでに買ってやる』
一緒に会計を済ませたのだ!!
さすがエリート!
漢気溢れるその後ろ姿はカッコイイ!
ただ...
カゴいっぱいに入れすぎて
魔人兄弟のチョコ以外は
お金が足りなくなり戻している!!笑
そんな憎めないところもあるし
なんだかんだ奢っちゃうとこもある!
そんな人間味溢れる
思わず感情移入しちゃうキャラなのだ!
こう考えると
『DAIMA』は
いいキャラクター連発してますね!
次回は戦闘シーンが見られるのか?
彼らの活躍に乞うご期待ですね!
今日も
ドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
感謝致します^ ^
『明日も絶対読んでくれよな!!!』
過去作のリメイクを
こちらで投稿しています^ ^
読んでくれたらすっげえ嬉しいぞ!!!