見出し画像

#311『主演・ベジータ!?』再現・カヴァーで蘇る【原作の名シーン】


はじめに

おっす!

ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員

原功次(はらこうじ)だ!!!

記事に目を留めていただき
ありがとうございます^ ^


ドラゴンボールについて
書き続けて『10ヶ月』

毎日投稿してるので
読んでくれたら嬉しいぞ^ ^

どんなときでも明るく楽しく
悟空のように生きてくぜ!!


Xでも毎日ポストしてるので
気軽にフォローしてくれよな!!


こちらのチャンネルでの
動画制作に携わることになったので
是非観てくれよな!!


みなさん!
こんにちは♪

『ドラゴンボール DAIMA』
【#12 ソコヂカラ】

今回放送で特に注目すべき
『ベジータの新形態』が登場!!

ベジータファンはもちろんのこと
おそらく...

日本全国民が歓喜したのではないかと
考えております!!笑

ベジータの『新形態』について
まとめた記事はこちら!!
是非ご覧ください^ ^

ベジータの驚愕の強さに酔いしれつつ
『強化タマガミ』との戦闘シーン
鑑賞していると...

あれ!?
これって...
原作のあのキャラのあのシーンだよね?

ベジータが『カヴァー』してんの?

え!?

あの技も見せてくれるの?

サービスしすぎじゃない?

さらには...
あの敵キャラの件まで?

おいおい!!
最強すぎんだろ!!!笑

嬉しくなっちゃいまして...
記事にまとめさせていただきます!!

てことで!!
今日は...

『主演・ベジータ』の1人舞台!!
ベジータ劇場をお届け^ ^

よろしくお願いします!!

少しでも役に立ったり

少しでも笑っていただけたり

少しでも生きる活力になったら幸いです!

是非
最後まで読んでってくれよな!!

よっしゃ!!!

『いっちょやってみっか!!!!』


■『最強戦士!?』

腕組みにて『余裕』のベジータ!

『新形態』変身後
圧倒的な力の差を表現するべく

腕を使わず
足だけで『強化タマガミ』と戦闘...

バケモンすぎる!!笑

このシーン見覚えありませんか?

そう!!これ!!!

出典:DORAGONBALL第42巻

ベジータカカロット
ポタラ合体最強戦士である『ベジット』

【vs   ブウ(アルティメット悟飯吸収)】
で見せた伝説のシーン。

最強戦士を彷彿とさせる!!
『今のベジータはそれほど強い』

そう言わんばかりの演出なのだ!!

■『これって......』

見たことあるぞ!!笑

お次はこれ!

もう説明不用でしょ!!笑

ベジータもやっちゃうの?
なんだろ...この込み上げる嬉しさ!!

もちろんこのシーンの『カヴァー』

ドラゴンボールカラー版人造人間セル編1

ドラゴンボール芸人
『アイデンティティ』さんの動画でも
お馴染みのこちらも伝説のシーン!!

『次元の違い』を見せつける演出としては
これ以上ない贅沢です^ ^

■『待ってました!!』

この構え...涙出るわ!笑

今回放送では
『ギャリック砲』
言ってはいないものの...

出典:DORAGONBALL第20巻

いやー。。。
たまらんでしょ!!笑

待ってたよ...
待ちくたびれたよ...

待った甲斐があったよ...
ありがとう!!


■『またの機会に?』

『強化タマガミ』に勝利して後
みんなから祝福されるベジータ!!

なんと...ハイビスからも

変なダンスを披露するハイビス!

●ハイビス
『それにしてもおまえ
ほんとにめちゃ強かったんだな...
オレが勝利の舞でも踊ってやろうか

●ベジータ
『いや...いい......』

ドラゴンボールDAIMA

これ...
見逃しちゃうところかもしれません!

流しちゃいそうになるところを
グッと堪えて

こちらをご覧ください!!

ドラゴンボールカラー版フリーザ編3

わざわざこの件入れたのは
このシーンを連想させるためでしょ!!

僕の中では
フリーザギニュー隊長この絡み
ドラゴンボールぽくて好きなんです!笑

もう二度と
観れないかもと考えてましたが...

ベジータハイビス
リメイクしてくれましたね^ ^


■『もしかして...』

悟空はベジータに体力回復を勧める!

●悟空
『おい!こいつ食うか?』

●ベジータ
『なんだこれ?』

●悟空
『第3魔界で買った
復活虫っていうクスリ虫だ!

仙豆みたいに
ケガが治って体力も戻るんだぞ』

●ベジータ
『いらん!虫なんか食えるか

●悟空
『よく言うぜ...昔はヘッチャラだったろ

●ベジータ
『今のオレは上品なんだよ』

ドラゴンボールDAIMA

これも流しちゃいそうなシーン...

悟空の言う『昔』とはいつ?

それは...

出典:DORAGONBALL第17巻


『サイヤ人編』
地球に来る約1年前のことだ!!

よくわからん『異星人のウデ』食えるなら
虫は当然食えるだろうと...

悟空ベジータ会話
このシーンまで連想させていただき
本当にありがとうございます!!


おわりに


今日は

『主演・ベジータ!?』
再現・カヴァーで蘇る【原作の名シーン】

について書きました!

いかがだったでしょうか?


『ベジータの詰め合わせ』
とでも言いましょうか...

稀に見る
【神回】だったのではないか。

今では100%再現できない
『フリーザ&ギニュー』まで!

ドラゴンボールのすごいところは
名シーンをリメイク・カヴァーしても

『またか...』

これがないところ!!

逆に歓喜で盛り上がる!!

かと言って
安売りするわけではない。

バランスが素晴らしい!!

『主演・ベジータ』を
ツマミに晩酌いけちゃいます
からね!!笑

いやー。
イイもん観さしてもらいました^ ^

改めて...
鳥山先生ありがとう!!!


今日も
ドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!!

最後までお読みいただき
ありがとうございました♪

感謝致します^ ^

『明日も絶対読んでくれよな!!!』


過去作のリメイクを
こちらで投稿しています^ ^
読んでくれたらすっげえ嬉しいぞ!!!

見下ろすベジータ!

いいなと思ったら応援しよう!