
#307 ドラゴンボール超『力の大会』にて飛び出した語り継がれる名言集!!
はじめに
おっす!
ドラゴンボール大好き
青森県五戸町在住会社員
原功次(はらこうじ)だ!!!
記事に目を留めていただき
ありがとうございます^ ^
ドラゴンボールについて
書き続けて『10ヶ月』
毎日投稿してるので
読んでくれたら嬉しいぞ^ ^
どんなときでも明るく楽しく
悟空のように生きてくぜ!!
Xでも毎日ポストしてるので
気軽にフォローしてくれよな!!
こちらのチャンネルでの
動画制作に携わることになったので
是非観てくれよな!!
みなさん!
こんにちは♪
ドラゴンボール超
『宇宙サバイバル編』のメインとなる
【力の大会】
各宇宙の存続をかけ
選りすぐりの戦士達が
力を競い合って闘う大会である!!
■『力の大会』とは、、、

アニメ「ドラゴンボール超」にて
第77話~第131話で展開された
長編ストーリー「宇宙サバイバル編」
「力の大会」は
全王が主催する全宇宙対抗の武道大会
のことを指す。
コミックスでは第7〜第9巻である。
第1〜第12宇宙までの宇宙から
人間レベルが『7以上』であった
第1宇宙、第5宇宙、第8宇宙、第12宇宙
を除く8つの宇宙から
最強の宇宙を決める武道大会。
全王が主催し大神官が進行を務める。
命名は現在の全王で
力の大会の「力」とは
「戦闘力」を意味している。
元々は、、、『宇宙が多すぎる』と
常日頃から考えていた
全王の思惑が根底にあり
「どうせ消すなら悟空の提案通り
格闘大会に使おう」と考えた故に
開催された大会。
人間レベルの平均の低い宇宙を消す事
が目的になっており
優勝賞品の「生き残り」も
どちらかというと「仕方ないから残してやる」「何もしない」という消極的な意味であり
大会が無ければノーチャンスで消されていた。
どちらの宇宙がおいしい食べ物があるかで
勃発した
『第6•第7宇宙破壊神選抜対抗試合』が
元々の発端となっている。
記事はこちらとなっています^ ^
是非お読みください!!
駒に似た大きな武舞台上で
1チーム10人の10チーム全員が
バトルロワイヤル方式で闘う。
原作にはなかった
乱戦、裏切り、チームワークによる
目まぐるしい展開が新鮮な大会である!!
『ドラゴンボールZ
銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴』
(1993年7月10日公開劇場版)

この作品に登場する
『天下一大武道会』予選のような感じだ。
こちらの記事も合わせて
是非お読みくださいね^ ^
長編ストーリーの目玉となる
各宇宙の猛者たちが集う大会だ。
名場面や名シーン
名言が生まれるのも当然である!!
今日はそんな
『力の大会』に登場した
名言たちを一挙まとめていくぜ!!
よろしくお願いします^ ^
少しでも役に立ったり
少しでも笑っていただけたり
少しでも生きる活力になったら幸いです!
是非
最後まで読んでってくれよな!!
よっしゃ!!!
『いっちょやってみっか!!!!』
■『フリーザ』

第6宇宙版フリーザである『フロスト』に
第7宇宙を裏切るふりをし
共闘を持ちかけたフリーザ。
フロストは自分に似たフリーザのことを
信じ切っており
フリーザの指示通り
フルパワーに近いペースで
各宇宙の数人を場外へと落とす。
『疲れたら交替しましょう』
この言葉を信じて。
フロストと交替するふりをし
裏切って場外へと落としたときの名言。
『誰も信用しないことです』
(フリーザ)
フリーザのキャラクターを
最大限引き出したハマりまくったセリフ。
■『悟飯』

悟空とジレンを闘わせるため
カリフラとケールによる
ポタラ合体戦士『ケフラ』の前に
立ちはだかる悟飯。
『お前と同じサイヤ人だ 地球生まれのな』
(悟飯)
悟飯のこの口調とセリフは珍しい!!
この時点まで
圧倒的な活躍をしていないが...
見せ場を用意してくれて嬉しい!!!

『オレはもう超サイヤ人にはならない
その必要がないからだ』
(悟飯)
うーん!!
出ましたね!!
悟飯は悟飯!!
サイヤ人と地球人の混血。
独自の進化をはっきりと宣言!!

『オレはサイヤ人としてではなく
1人の人間として進化する道を選んだ
自分がサイヤ人であることに
頼ったりしない』
(悟飯)
『アルティメット悟飯』
そして...
現状の最終形態である
『悟飯ビースト』
悟飯の生き様を表したような名言だ!!
■『亀仙人』

『武道は勝つためにはげむものではない
おのれに負けぬためにはげむのじゃ
相手の力などにとらわれているようでは
いつまでも未熟者のままじゃ』
(亀仙人)
さすが我らが亀仙人!!
やはり『悟空の師匠』ですね^ ^
目頭が熱くなったのは
僕だけではありませんよね?笑

『悟空よ よく食べ よく休み よく遊び
よく学んどるか?
ふふふ...
では亀仙流の教えはあと1つだけじゃ
よく動くんじゃ!!!』
(亀仙人)
痺れますね...
亀仙人はやはり闘ってこそ!!
■『悟空』

『言うこと聞かねぇ
出来の悪い弟子だったかもしれねぇけど...
オラが強くなれたのは
じっちゃんのおかげだ
だからオラは今でも亀仙流の...
孫悟空だ』
(悟空)
グッときますね...
1番最初の修行を覚えているどころか
深い恩義を感じている。
悟空の強さの原点はこれ!!

『あぁ 今 オラの心は......
パオズ山の清流みたいに穏やかだ』
(悟空)
清々しい気分のとき
淀みのない気持ちのとき
是非使いたい『普段使い』できるセリフ!
■『クライマックス』

『身勝手の極意』を完成させたものの
未成熟だったため勝負を決するには
至らなかった悟空。
この章のキーワードとなる
【チームワーク】により
悟空とベジータが共闘し
ジレンに唯一欠けていたもので
追い詰めるも...
あと一歩のところでベジータが落とされ
悟空のパワーも尽きてしまう...
寸前にフリーザが現れた!!!

フリーザの代名詞。
『デスボール』からの...
【ゴールデンフリーザ突撃!!!】
見開き2ページを使った豪快な攻撃!!
待て待て...
このままだと3人とも
場外になってしまうやん...

なんと!!!
自爆したフリをして身を隠していた
17号が姿を現わす!!
フリーザと17号の間で画策された
作戦だったのだ!!
今大会で1番強かったのは
ジレンだったのかもしれない...
しかし...
優勝したのは『第7宇宙』
『強い=勝利』には結びつかなかった。
【チームワーク】は【協力】は
圧倒的なジレンの力を超えた。
おわりに
今日は
ドラゴンボール超『力の大会』にて
飛び出した語り継がれる名言集!!
ということで書きました!
いかがだったでしょうか?
ところで...

このときに
17号の体内の爆破装置は
取り除かれているのです!

最後の最後まで伏線を回収する
この抜かりなさに脱帽でした!
原作と今シリーズの両方を
楽しめるのが
『ドラゴンボール超最大の魅力』
この作品もこれから
永遠に語り継がれていくでしょう!!
さあ!!
まだまだ読み込むぞー!!!
今日も
ドラゴンボールについて考えられて
幸せな1日でした!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました♪
感謝致します^ ^
『明日も絶対読んでくれよな!!!』
過去作のリメイクを
こちらで投稿しています^ ^
読んでくれたらすっげえ嬉しいぞ!!!
