おとな子供はどこへいく?
こんばんは、こんばんは
薬飲んだんだけど、心臓がドキドキしています。
なんだろう。変えた薬が合わないのか、まあ、あれですよ、更年期なのか、調べどきかもしれないですけど、テンションがアップダウンしています。
そんなに感情として表に出ないですけど、疲れてても眠れないとか、あと引きますね。
そんな自分の変化なんだろうなと思います、誕生日。
若干精神科的意味も含んで書きますが、自分の中の小さな女の子を祝ってあげてもいいんじゃないかと思って、心も体も順調に育ってる気がしてたけど、どこか置いてけぼりになっている女の子が自分の中にいる気がして、そっち方面満足する方向へ…ってぼんやりとしかわからないけど行ってみようと。
やっぱりねー、女の子女の子した方向かなー、買い物を楽しいと思ってしたことがない。うん。制約がいっぱいあるの。必需品とか、耐用年数とか。好きとか、かわいいとかが優先順位低い。自制心強いんじゃなくて、固い、壊れちゃうんだよね。
壊れて、チョコレート食べるみたいな、拒食も過食も言われたことないけど、ちょっとずつ重くなりましたね(╹◡╹)
ケーキはダメなんじゃなくて、本当に食べたいのを適量買おう
うーん、着たい服を着てバーに繰り出すか
服屋のおねーさんとあーでもないこーでもないって言うのも楽しそう
うむうむ。
思いつくけど体力ついていくかなー
ドキドキしすぎてついていけなくなるかな
でね、これがダウナーだと、全てが色褪せて見えるのね。それをしてどうなるの?って、ダウナーというか基本ベースかもしれない。女の子らしいこと、メンタルが結構遠い、よくわからんものの位置じゃないかな…色々敵に回すけど、ぶりっこのメンタルが全くわからんのじゃ、あ、(そこで)泣く。とか色々、時々強かだったり、不思議生物女の子。
自分は自分でいいんだけど、色づいて見えたならそっちに行ってみるのもいいんじゃないかってさー
ちょっと落ち着いてきた。楽しみ増えるかな?たのしみ( ´∀`)