Roppongi.rs #1で『Rustで実装されたLibra Move言語とは』について発表しました
こんにちは。Fintertechストラテジーグループの恩田です。
7/30(火)にRoppongi.rs#1 のLT枠で発表しました。
発表資料はこちらになります。
賛否両論ありながらも大きな話題となっているLibraですが、そのLibraでスマートコントラクトを書くためのMove言語について、Moveのホワイトペーパーをもとに以下の内容でお話しました。
・ブロックチェーンのようなオープンシステムにデジタルアセットを実装する難しさ
・既存ブロックチェーン言語の課題
・これらに対して、Moveがどのような設計でアプローチしているのか
個人的にタイミングが悪かったのですが、発表当日にもFacebook自身がLibraを発行できない可能性があることを認めるとのニュースが出ていました。
まだまだどうなるか予想も難しいLibraですが、「ブロックチェーン上にアセットを表現するためにどういった難しさがあるのか」を整理することには大きな意味があると考えています。