ゲーム開発会社の社内風景(株式会社ファイン)
こんにちは!株式会社ファインです。
当社は南海堺駅近くの高層ビル「ポルタスセンタービル」にオフィスを構えています。
今回は学生さん向けの説明会でご質問を頂く機会が多い社内風景について、開発スタッフが働くオフィスの雰囲気をご紹介いたします。
・エントランス(受付)
エレベータを降りて横を向くと部屋の中にファインのロゴが見えるエントランスがあります。
扉は自動ロックされていますので、ご来社の際はインターフォンをご利用ください。
・エントランス(内側)
エントランスの内側です。ファインくんの糸電話はミーティングルームに繋がっています。
・ミーティングルーム
来客や面接にも使用するミーティングルームです。ファインにはこのようなミーティングルームが大小4つあります。
・リフレッシュルーム
昼食や休憩に使用するリフレッシュルームです。写真には写っていませんが右側に雑誌本棚があります。
・おやつ&ドリンクコーナー
リフレッシュルームの一角にあります。毎週補充されるオフィスグリコとエナジードリンクはスタッフの原動力。
・ミーティングルーム2
少し広めのミーティングスペースです。各部屋には大型のTVとカメラ&マイクを配置してリモートビデオ会議ができます。
・窓からの風景
ファインの事務所はビルの10階にあり、窓の外を見ると堺が一望出来ます。
間近に見えるラウンドワンはボウリング、カラオケ、スポッチャなど、ストレス発散にぴったり。
・スタッフの作業風景は?
社員の仕事しているフロアは、重要なプロジェクトが目下進行中ということもあり今回は撮影を避けました。また機会があれば掲載したいと思います。
以上、簡単ではありましたがオフィスの雰囲気は伝わりましたでしょうか?
ファインでは一緒に働くメンバーを募集しています!
募集一覧はコチラを御覧ください!