![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153252126/rectangle_large_type_2_cb8f4e0d504bb14da0da35d6c7f9711a.jpeg?width=1200)
スーパーセブンなんだけど…
スーパーセブンと言われる天然石があります。セイクリッドセブンとも言われているのですが…。いわゆるインクリュージョン(内包物)のある水晶の一種です。
クリスタルクォーツ(水晶)、アメジスト(紫水晶)、スモーキークォーツ(煙水晶)の3種類のベースとなるクォーツに、ゲーサイト、レピドクロサイト、カコクセナイト、ルチルのいずれか複数、もしくは全部を内包した鉱物でなのですが、7種全てが入っている石は、非常にレアです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725536373-Kazroclme4NIYhwnVJDg29Mp.jpg?width=1200)
一つの大きな塊の鉱石から、いくつかの石へカットされれば、内包物は、実に様々な部分に分かれることになり、偏りが出来る訳で…。そんな石たちをバイヤーさんは、大量買いして、個別に販売してくれる訳で…。
分かっているのですが、中には、「スーパーセブンと言って、良いのだろか?」という見た目の石があります。
私がリングに仕立てた上の写真の作品も、本音を言えば、「レピドクロサイトインアメジスト」、トップの写真は、「ゲーサイドインクォーツ」かもしれない…と「スーパーセブン」と言いながら、ちょっと心苦しい気がしています(^^;)