見出し画像

デイライトスカーの狩り効率[PSOBB Ephinea鯖]

今回はデイライトスカー(以下DLSと記載)の狩り効率について解説していきます。


概要

DLSはダガー系のレアアイテム。EXがバーサークであり、高火力を叩き出せるダガーとして価値があります。HUだけでなくRAも装備可能であり、デーモンが使いにくい箱やメイドの単体武器として利用されることが多いです。

〇検討
ブーストはRBR該当クエストは4人分ボーナスであるDAR,RDR:125%を付与します。周回時間は私が走った場合の時間となっています(一部うろ覚えのところもあります)参考までに。

基準となるクエストはGDVDとします。1waveあたりの敵の数が多く、短い時間で多くの敵を狩ることが可能。バランゾの数が多く、ブーストがない状態ではDLS狩り効率がトップとなっています。
下表の目標時間は基準となるGDVDの周回効率を上回るのに必要な周回時間となります。赤字となっているのはGDVDを上回ることができるクエストです。


検討結果

赤字はRBR選出外のクエスト

ブーストなしのGDVDを上回ることができるクエストはSU6,PS2,LBAの3つです。どれもデルセイバーを狩った方が効率がよさげ。
これら3つは効率差がほとんど同じなので得意なクエストをやっていくと良いでしょう。SU6はαのみであるためグランソーサラーが出現せず、紅蓮が入手できないのが玉にキズ。ダブチッチやグルグスが多いため赤でフォトンフィルターとDoBを狙う動きが可能です。LBAはボス戦が入る関係上、クリアするよりは宇宙船αで区切った方が狩り効率がよくなります。PS2は全体的に敵が多めとなっていますが、αを各ルート1人ずつで回さないとタイムが大きく縮まないので注意。

PoDでコンドリューを狙う動きはRER週であってもかなり微妙です。PoDは他の色の方が良いかもしれません。

イベント限定クエストではMAE:宇宙船CF2の宇宙船βのみを回す動きが優秀であり、特にCF2は狩り効率が上記よりも高いため優秀。ただし、RBRでの狩り効率も十分高いレベルであり、イベントは別のアイテムを狙った方が良いかもしれません。


まとめ

・なにもブーストがない場合、DLS堀りはGDVDのバランゾ狩りが優秀。

RBRブーストが入った場合、週ブーストに関わらずその該当クエストが効率TOPになる。デルセイバー狩りが優秀。言い換えれば、宇宙船のRBRは(AO4を除けば)すべて狙い目といえる。

・LBAは宇宙船αのみの周回の方がDLS効率は良さげ。

いいなと思ったら応援しよう!