今週のRBR(7/21週)[PSOBB Ephinea鯖]
今週のRBRはSR4,TET,WoL5です。
RER週であり、レアエネミー狩りに適しています。
SR4
スカーレットシリーズの遺跡版。
本格的な遺跡のクエスト。
EN4と比べると遺跡2,3という分布で大きく差別化できています。
序盤の湧きは控えめですが次第に良くなっていくため
トータルとしての敵の湧きは多い方。
コモン武器期待値やPD率が高めとなっています。
周回時間の長さと比較すると合計値は中々高め。
序盤の敵の少なさはHUで高火力と相性が良いです。
HUの貢献度が高くなっています。
湧きが多いと言えど、1waveに多くても6体程度なので
各自が2体くらいの敵を受け持てばよい計算です。
仲間と連携し、倒す敵を決めておくとかなり早く進めることができます。
デルセイバーはFO、ソーサラーはRAを狙うといった特徴を
頭に入れておくと敵を誘導することができます。
隠し要素の攻略でブリンガー3体との追加戦闘が可能。
赤、橙では積極的に狙っていきたいところ。
高所にあるボタンはテクニックでも反応します。
範囲の広いラゾンデで容易に押すことができます。
敵としては特にブリンガーが多めで狙い目です。
スプニはメランを狩った方が良いため
このクエストを最大限に活かしたい場合は
橙でのモタブ狙いが有効でしょう。
TET
CCAと塔を攻略するクエスト。
サブストーリーのような位置に属しているためか
敵の数が非常に少ないです。
狩りとしては最低クラスでありハズレクエストと言わざるを得ません。
利点を上げるとするならば以下の狩りができなくもないといったところ。
・序盤はメリルタスが集中して湧くため赤でアミティのメモ狙い
・メリクルが3体と(メリクルにしては)悪くない出現数なので
深緑でカメレオンサイズの心狙い
ただどちらも入手率が低いので狙うとすると相当の時間を要します。
個人的にはスルーするのが得策だと思います。
WoL5
極幻シリーズ第五弾で、地下砂漠を攻略します。
敵の湧き及びエリア内の仕掛けが非常に厄介です。
湧きのほとんどが2wave同時湧きで
スタン攻撃を持つメリッサやズーを要所で置いているため
戦闘が長引きやすくなっています。
さらに機雷や石柱、流砂といった足止め要素も多く
やりづらさを感じずにはいられない内容となっています。
それでいて敵の湧きはというと良くはないです。
ピロ・ゴランは19体と少なくHS狙いとしては向いていません。
ズーの数が15体とやや多めですがこのやりづらさと釣り合うかは微妙です。
仕掛けを完全に理解してスムーズに進められるならアリかもしれませんが
そこまで練度を上げる苦労とリターンが見合っていない気がします。
他の敵もまずまずの数で、難易度と釣り合っていないと思います。
ラッピーが多く出るので
VHでデル・ラッピーからイグニッションクローク狙いは面白そうです。
VHなら敵が弱くなるためテクニックでごり押しができ、
ULTほどのやりづらさは感じないと思います。
まとめ
今回のRBRはSR4一強と言ってよい。
他のTET,WoL5は致命的な欠点があり、狩りとしては向いていない。
SR4ではブリンガーが多いため
赤や橙での周回が有効。
スプニ特化の場合はメラン狙いの黄がオススメ。
(黄緑、紫では遺跡2のアイテムボックスからレッドバリアが出ない)