見出し画像

勇者のディスカの堀り効率[PSOBB Ephinea鯖]

今回は勇者のディスカ(以下DoBと記載)の掘り効率について解説していきます。


概要

DoBはスライサーの準レア武器です。
EXがバーサークであることやサーティーンによるセット装備効果により命中が上がることが大きく評価されています。HUでは遠距離で戦う場合に重宝されます。
準レアであるため獲得手段が豊富であり、主にで入手が可能です。
そのため高Hitが出回ることがあり、高価格で取引されています。

〇検討
ブーストはRBR該当クエストは4人分ボーナスであるDAR,RDR:125%を付与します。周回時間は私が走った場合の時間となっています(一部うろ覚えのところもあります)参考までに。

基準となるクエストはPW1とします。各エリアを分担することで密林と海岸を同時に攻略できるのが強みで、高い狩り効率を持っています。
下表の目標時間は基準となるPW1の周回効率を上回るのに必要な周回時間となります。赤字となっているのはPW1を上回ることができるクエストです。


ブーストなし

狩り効率トップ10を紹介。アイテムボックスも含む

ブーストなしのPW1を上回ることができるクエストは自身を除くとMA2AをCCAのみ攻略した場合のみに限られます。MA2Aとの差はそこまで大きくないので、PW1の精度を高めていった方が良いかもしれません。PW1は敵が多く、さらにクリア報酬にラッキーコインがあるためフォトンドロップの入手率が高いため単純なクエストの性能だとPW1の方が優秀です。

MA2Aの優秀なところは2:2攻略しなくてすむことで、PW1よりもHUやFOが活躍しやすいことでしょうか。また、ソロの場合はMA2A(B~Cでも可)の2部屋目までを攻略する動きが優秀です。


まとめ

・DoBの狩り効率としてはPW1が非常に優秀。クエストの内容も良く、クリア報酬もある。2:2攻略となるため職のバランスに注意。

・MA2AはRBR選出外のPW1よりも高い狩り効率を持っており、分岐がないため4人で攻略できるのが強み。

・他のクエストはDoB以外を狙うか、副産物として見るのが良いだろう。

いいなと思ったら応援しよう!