![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165917992/rectangle_large_type_2_f1e236f02e3586c4ed7d0206e5c8c578.png?width=1200)
今週のRBR(12/15週)[PSOBB Ephinea鯖]
今週のRBRはMU3,SU6,SU12です。
RDR週であり、対象のクエストはRDRが+75%されます。
先日からクリスマスイベントが開催されました。
週ブーストが2倍になるため、RBR選出クエストもその影響を受けています。
各クエストの基本的なパラメータはこちら。
ブースト値はDARが+25%,EXPが+25%されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1734298874-zAMVyWu74qjOnvNERXGm1PCL.png?width=1200)
※下表のブースト値はDAR+25%,RDR+75%になります。
MU3
![](https://assets.st-note.com/img/1734223346-mR85HQzufpIXFNswgOr3UoYD.png?width=1200)
掃討作戦の坑道版。坑道1を1周します。
敵の湧きは良いですが、複数同時waveや執拗な機雷が待ち構えており難易度は高め。
ギルチッチとカナバインが多めに出現し、狩り効率は上位クラス。
青ギルチッチのヴィジャヤ狙いとしてそこそこ優秀。
シノワレッドからラヴィスをワンチャン狙えるのが強み。
CF1やCF4で狙うよりも倍以上の効率となっています。
また、イズマエラの心やソーサラーの杖の心狙いとしても有用です。
紫カナバインのヴァイスはバルマーよりもDARが5%高い関係上
狙いやすい敵として評価されています。
CF1のヴァイス狙いと比較した場合、
MU3を7分の効率を上回るにはCF1坑道までを9分で回す必要があります。
ただ、いずれもEN2のバルマー狙い(エリア1を6分)よりは効率で劣っているので注意。
SU6
![](https://assets.st-note.com/img/1734223450-QDx40HjK6EYBkd2oJCMGztpN.png?width=1200)
スイープアップ作戦の宇宙船版で、宇宙船αを1周します。
途中は3つの道が分かれ、左右の道の奥にあるスイッチを押して中央のフェンスを解除する仕掛けとなっています。
グルグスとダブチッチが多く、赤でDoBとPFを狙うのが有効です。
デルセイバーはそこそこ多いですが、CF2の方が数が多く効率としては若干劣ります。
CF2との差別化を図りたい場合は赤で回すのが良いでしょう。
SU12
![](https://assets.st-note.com/img/1734223735-VUwEMXYyI6OvWKt90ruSnJke.png?width=1200)
スイープアップ作戦の地下砂漠1版。
途中の分岐にはピロ・ゴラン4体とズー2体が出現するので
対象のレアが有用な場合は手分けして攻略できるとよいでしょう。
トカゲやメリッサが多いのでFO2人にして
これらをテクニックだけで焼き切ってしまうのも有効。
ピロ・ゴランが43体とRBR選出クエストの中では最多となっています。
HS狙いとしてはそこそこ優秀で
SU12を14分で回せると週ブーストのみのNMU4を9分と同等になります。
CF4を20分で回した場合よりも70%程出やすくなっています。
ズーがそこそこいるため黄緑で回すのも良いでしょう。
定石通り赤でDoBを見ながら進めるのも手。
まとめ
今回のRBRはクリスマス限定クエストの存在から需要が少なくなりがち。
レアよりもプレゼントを狙う傾向が強く
クリア報酬に石炭がある限定クエストの方が有用か。
レア狙いの場合、SU12はHS効率が良く敵も多いため採用圏内となりえる。