何とも言えないもどかしさ
新卒社会人1年目の杏樹です。
薄々感じていた直属の上司(Aさん)との相性の悪さをハッキリと自覚して、イライラモヤモヤすることが増えました。
これはあなたの仕事ね、とハッキリ言って頂かないと手が回らないんです。私は。こうするといいですね、と曖昧な言い回しで「やってくれるよね?」と圧をかけているのかもしれない。
だとしても、そこまで気を使う余裕はまだ持ち合わせていないんですよ。
今回の件は、異動する先輩(Bさん)へのギフト問題です。
全国転勤のある企業の為、異動が多く、そのたびにギフトを用意しているみたいです。私の部署からも異動者がいる為、部署全体からの贈り物を用意します。
そういった準備は上司(Aさん)がしてくれる、というか今までしていたので、今回もそうだろうと思い、私は個人的にプレゼントを準備していました。
気楽に過ごしていたら、上司(Aさん)から「相談なんですけど…」と部署一同からのギフト案を考えて欲しいとのこと。
提案だけすればいいのかと思っていたらなんと買い出しまで任される始末。
最初からハッキリと私の仕事である、いつまでに買い出しをして欲しい、とまで指示して頂かないと用意も何もできないでしょうが。
もしかしたら買い出しをお願いしますといわれたのかもしれないですが、難聴者の私にとってとことん聞き取りづらい声質のため、すれ違いが起きた可能性も否めません。
相性が悪いことは確実です😇
おかげで今日1日の予定はとち狂いました。