見出し画像

エザワカンタービレ、組みたくないか?

初めに軽く挨拶

うぃーすうぇるきょです

エザワカンタービレ、組みたくないか(唐突)?

いや皆さん、エザワカンタービレってそもそも知ってますか?

エンドオブザワールド(以下エザワ)と偽りの王カンタービレ(以下カンタビ)の友情コンボからドラゴンを大量に発射するデッキです

エンドオブザワールド、略してエザワ


俺はいっつもカンちゃんって読んでます

コンボ概要

コンボ概要へようこそ

と言ってもこざかしくもなんともないコンボですよ

エザワで山を残り3枚まで削ったあとにカンタービレで墓地のドラゴンを全てマナに叩きつけます。

え?それならグレイトでフルなベンさんの方がドラゴン以外もマナに送れて強くね?

と思ったそこの貴方。違うんですよ

グレイトフルベンさんはタップインでの加速ですがカンタビはなんと、単色ドラゴンの場合はアンタップインでの加速となります。

ここがグレイトフルベンには出来ないコンボを可能にするのですよ

更にカンタビはターン1制限とはいえドラゴンをマナから召喚可能にしてくれます。

ふふふ、次にそのコンボを使ったリストを見てもらおうじゃありませんか

エザワカンタービレのリスト(と、確定枠)

さぁリストです!どーん!

アドバンス構築になります

なんだか見慣れないカードがあるって?
順番に解説してきますよ

メンデルスゾーンと栄光ルピア


お決まり


お決まり

ドラゴンデッキに入れないバカは居ない、最強のブースト札です。

一応軽く説明を入れると、どちらも使ったら2ブーストするって書いてあります。強!

とりあえず脳死で8枚入れとけば少なくとも紙束では無くなるので入れましょう

 イザナ「ギ」テラス


なんか画像小さいんだけどw

えー、なんか画像が小さいんですが気にせず進めます。

イザナギテラスさんは普通のエザワカンタービレ(???)にはなかなか見かけないカードです

そのイザナギテラスは堂々の4枚採用なのですがそれの理由もサクッと

デッキ枚数が多いため序盤にメンデルスゾーンと栄光ルピアがハンドに抱えられていない可能性が大いにあります。
そこでこのカードをプレイする事によりメンデルスゾーンを拾って加速、もしくは後続を確保する場合もあります

更にはブロッカーによりきもーち相手を牽制、これはどうでもいいですね

そしてそして青マナの確保も重要な仕事です。
ガイアッシュカイザーを素出ししてサファイアでぶん殴るプランも、モタモタしてられない時に取りがちです。
その際のアンタップインの青単色としての役割も持ってますこやつは
イザナギの使い方が勝敗に直結することもあるのでここは練習しましょう

シンカゲリュウ柳生ドラゴン


名前元ネタは江戸辺りに活躍した柳生宗矩とその流派新陰流だと思われます

登場時にマナのドラゴンを全てアンタップする、かのボルバルザークエクスを彷彿とさせる効果です

カンタービレでベートーベンを召喚した後に必ず出すことを意識しましょう。エザワカンタービレはこいつを連打して大量のドラゴンで盤面を染め上げるので必ず4枚採用してください
天下のカーナベルでも45円で買える、隠れ強カードです

愉快な受け札達

来ましたエザワカンタービレが誇る受け札達
1枚ずつ行きます

 ボルシャック大和ドラゴン/大和ザンゲキ剣

武者なんて知らない子ですね

 家のストレージを漁ってたらなんか出てきて、よく見て見たら書いてあること強かったのでウキウキで4枚採用しました
栄光ルピア等軽量ドラゴンがいる状況だと、序盤から12000火力を飛ばせるので使用感もいい感じです
最悪SA2打点にもなります。100試合に1回くらい活躍したフリをしてくれます



黒神龍オドルニードル

デュエプレでラップしてます

来ましたエザワカンタービレ以外で採用されてるのを見たことがないランキング2位のカードオドルニードル!ちなみに1位はカンタビです

トリガーで確実に攻撃誘導しながら相手を1体破壊してくれます。
そしてそして、相手の突破不可能と思われていたハザードやドンジャングルなんかを退かすことも出来ます。

何より単色、不足しがちな黒、ドラゴン、トリガーとこいつはエザワカンタービレのために生まれてきたカードか?ってなります
ここは色配分との相談になりそうですね


スペックが低いのでここの枠は龍の呼び声とか、英雄タイムと枠争いしそうですね。
でもせっかくホイル買ったのでニードル使ってます

ホーリーエンド/ナウオアネバー

開発部で安くなって感謝感謝

こいつの顔を見たくない全国のDMPのみなさんこんにちは
こいつは弱いです。いや、強いんですけどエザワカンタービレにおいてはあんまり強くなく、オドルニードルより弱いと感じる場面すらあります

話が脱線しましたが要するにエザワカンタービレにおいては多色ドラゴンがどれだけカードパワーが高かろうと単色の方が全体が回りやすくなるってことです

しかしホーリーエンド、カウンター性能はデュエルマスターズ全カードの中でもトップクラスなのですよ。

8マナある状況で相手に殴られた!ナウオアネバーを踏ませてエザワをチラ見せして次のターンカンタービレ召喚して…なんて事は日常茶飯事。

青白という不足しがちな色の供給を担う上でも大切なカードです

とにかくカードパワーが高すぎるので入れてます。なんか前半に言ったことと矛盾してますがそれもまた人生(便利な言葉。英語の先生に教わりました。困ったらこれ言えって)

初不/スパーク

スパァァァァーク!

下面にホーリースパークを搭載している「単色」の「ドラゴン」です。

今更こんなこと言う必要無いかもしれませんが
ドラゴンギルドという種族は「ドラゴン」ギルドなので(?)種族ドラゴン扱いです

まぁこいつも単純に強いだけですね。
ボルシャックNEX/スーパースパークじゃだめな理由も単色という点が強すぎるからですね

こいつは語ることも特にありません。

変な役割のカード達

変な役割のカード達です

ガイアッシュカイザー

高い

アグロ系デッキの牽制とドローソース、サファイアカチコミプランの起点。独特な仕事をこなします

いくらガイアッシュであろうともエザワカンタービレにおいては多色がネック。4枚や3枚も採用したくありません

 サファイアでぶん殴る時に大変重宝するので覚えておきましょう。
正直絶対いるカードかと言われるとうーんとなるので自由枠です。準自由枠か?

あ、2ドローは強制効果なのでエザワカンタービレコンボ後に出すと自爆するので「絶対に」コンボ後には出さないようにしてください

そんくらいですかね

偽りの王ナンバーナイン/歓喜の歌

G.O.D専用カード?違うんだなそれが

このデッキの核、潤滑油、フィニッシャー、色んな役割を持てますが基本サファイアで殴るのでフィニッシャーは嘘です(ここ文字数稼ぎ)

ナンバーナインならGSが着いてる方が受けにもなって良いじゃないかと思う人多いと思います。
俺もそうだったんですが、このデッキをチューニングしていくにあたってデッキ枚数が増えたためカンタビが手札にない状況と言うのが出てくる場合がありました
そこでコードリギングナンバーナインをリストラしてツインパクトのナンバーナインを採用し、歓喜の歌の圧倒的なサーチ範囲でカンタビを探しに行けるようになりました

ここが最大のこだわりポイントだったりもしますね

しかし自分の地域に赤単が多い場合なんかだとコードリギングの方を採用しても全然いいと思います。通常のナンバーナインは熱狂的なファンの方のみご採用くださいまし


イメンボアロ及びハイドロビスマルク帝

イメンブーゴ好きだから無理やり入れた


マナだよなぁ潰してぇのは

この2人の友情コンボでゲームを決め切ります
実質的なフィニッシャーですね

イメンボアロは盤面を染色するという珍しい効果、ハイドロビスマルク帝は盤面のクリーチャーの文明によってクソゴミにも最強カードにもなりうる非常に個性的なカード
ついでにイメンボアロの登場時効果で柳生ドラゴンを出せばお得にマナをアンタップ出来ることも頭に入れておきましょう。

そんな2人が合わさるともう凄いことが起きます

エザワカンタービレというデッキの特性上、1ターンに大量のドラゴンが並びます。しかしどれだけ並べても相手のマナゾーンや盤面によっては返されてしまう、と言ったことがありました。シノビとかがいい例になりますね

そんな状況を打破するべく採用したのがこの2人になります

イメンよろしく盤面を染め上げ、ビスマルク帝で大量のドラゴンを光と闇です!と言い張りマナゾーンとバトルゾーンを無に返します。
あれ?相手のマナゾーンが残ってしまった…なんてことがあっても大丈夫。
バベルギヌスで出し直ましょう

魔龍バベルギヌス

殿堂カードなので注意

ご紹介に預かりました魔龍バベルギヌスです
バッシュギヌスのせいで殿堂カードとなっているので幾らデッキを円滑に回したいからと言って2枚以上入れてはいけません

こいつの役割は複雑です。ちゃんと覚えてくださいね?

カンタービレの早期着地
柳生ドラゴンの再利用
相手の邪魔なクリーチャーの移動
黒マナ
ハイドロビスマルク帝の再利用

です。
流石殿堂カードと言わざるを得ない働きを毎回してくれるので感謝してます。

カンタビはエザワに繋げやすいコストでは無いため、最速でエザワを出しても1ターンのラグが発生するのが最大の欠点です
しかしエザワでこのカードをデッキトップにセットすれば話は別。
どうせエザワで他のカンタビも墓地にあるのでバベルギヌス自身を対象に効果を発動、カンタビを蘇生すると墓地にあるバベルギヌスがマナゾーンに移動し、後々再利用することが出来ます

細かい事は端折りますが柳生ドラゴンを対象に出し入れするとマナが全部起きます

そしてそしてバベルギヌス君相手クリーチャーも対象に取れるので、例えばアプルみたいなクリーチャーをどかして墓地のデドダムやらなんやらをリアニメイトさせてあげればクソデカメタ除去にもなります

黒マナはそのままです。黒いマナになります

細かい事は端折りますがビスマルク帝を対象に出し入れすると相手のマナゾーンとバトルゾーンがスッカラカンになります。お詫びとしてなのか分かりませんが何故か相手の手札がめっちゃ潤います。優しいねビスマルク帝


プレ殿から殿堂、無規制と波乱な人生

頭悪いカードです
とりあえずガイアッシュと一緒にカチコミしてください

フィニッシュの時は基本こいつから殴りましょう。相手が変なカード使ってない限りは盾を墓地送りにして黙らせます

パワーアタッカーが何気に強いので忘れないように

ロマネアース/仙なる大地

ロマネスクとは同一人物疑惑が出てきてからはお昼のワイドショーとお茶の間を賑やかしています

こいつの役割もなかなかに変です。
それはエザワ着地が遅れた際の保証です。あ、後緑単色マナ

エザワカンタービレ使ってるとたまーにエザワ着地が遅れることがあります。
その時にこいつを出すとなんか4ブーストしてくれるのでありがたいです

そしてこいつの真骨頂はターン終了時にカンタビを出せること。エザワでも良いけどね

ターン終了時の効果で仙なる大地を唱えることで無理やりコンボに入ります。これも結構使うので覚えましょう

そしてフィニッシュの時は3打点として活躍します。するだけです

語ることももうないですね

ベートーベン

デュエプレに本家が来てましたね

このデッキがフィニッシュに向かう時に「絶対に」必要なカードです。
うーわ長くなりそうやなこのカードの説明

まずガイアッシュで軽減出来ます。こんなのはどうでもいいんですよガイアッシュなんてこのデッキではいるかいないか良く分からない奴何ですから

本題は「マナゾーンのドラゴンを無制限に召喚可能」「全体SA付与(スレイヤーも)」にあります

これらの効果によりマナゾーンのドラゴンを大量発射、一斉攻撃という男の子わーいコンボが成立します

エザワカンタービレコンボの後に単色が必要なのは8割がたこいつを絶対に出したいからです

そして大量のドラゴンによる一斉攻撃を可能にする全体SA付与効果も魅力的ですね

あ、そうそうこのデッキは基本的に墓地に単色を無理なく15枚送れるような色配分?というか多色と単色のバランスになってます。

それはこのベートーベンと柳生ドラゴンを同時に出したいからですね。さすがにカンタービレの能力だけでゲームを決められるほど甘くは無いので。
イザナギテラスの効果処理する時点で山札の単色枚数を計算しながら戦うようになれるとますますレベルアップ出来ますよ


エンドオブザワールド

エザワ

このデッキの核その1。
どこぞの佐賀県がDOOMドラゲリオンをNTRしてしまったせいでDOOMエザワがめっきり減ってしまい悲しんでいる全国の皆さんはこのデッキを組みましょう

デッキトップ固定、黒マナ生成、デュエルマスターズ全カードの中でも最上級の質と量の墓地肥やし
超ハイパーカードなエザワさんです。

改めておさらいしましょう
エザワカンタービレコンボは
1 エザワで山を豪快に墓地へ送る
2 カンタビを出して墓地を豪快にマナへ送る
3 ベートーベンを出し大怪獣バトルをする
に分解出来ます。

大事な大事な1ステップ目には大切な大切なテクニック?が沢山あります

まず1つ目!山を固定しろ!
こんなのDOOMエザワで鍛えられたDMPなら序の口でしょう。山に残したいカード、もしくはノイズになるカードを選択出来ます。3枚限定だけどね。

例えばメンデルスゾーンが山に3枚残ってるな〜なんて時。マナが9枚もしくは8枚で手札に単色を抱えてる、なんて時は問答無用でメンデルスゾーンを3枚山に残して残りを全て墓地に置きましょう。

カンタビの邪魔になりますからねメンデルスゾーンは。
 後はカンタビがハンドに無い時はデッキトップにカンタビをセット
バベルギヌスを抱えられている場面ならカンタビを墓地に落としてバベルギヌスによる蘇生を狙う
臨機応変に対応する事が大切なカードです。
ここはどうしても練度が必要になってきちゃいますので何かあったらTwitterにDMしてください

 2つ目!あえて出さない選択をする場面も!

まぁそのままです。出さない選択も大切です。
極端な例を出しますが、相手のバトルゾーンにマガツカゼとかいうふざけたカードがある場合にエザワを出してみてください。
目も当てられません
例えばアプルがいる時。ただの自殺行為です。カンタビが機能不全に陥るのになんでエザワを出すんでしょうか。大人しくガイアッシュからのサファイアを狙いましょう

というように相手によって出す、出さないの選択が必要です。初心者さんは引っかかりやすいポイントなので要チェック。
デュエマをある程度やってる人はそんなに意識しなくても大丈夫そうですよね。

3つ目!山札をよーーーく確認!

エザワは山を全部見れるので、自分のシールドに何があるかが分かります。
 山札の内容によれば墓地に落とすカードの選択も大いに変わります。

実際俺が先日友人とエザワカンタービレVSモルネクで遊んでたんですがその時にエザワで山札にあえてオドルニードルを2枚残し、公開領域にオドルニードル2枚しかないという状況を作ることによりシールドにオドルニードルがあると思わせ、殴るのを渋らせることに成功しました。

小賢しいですが謎に効果はある事も多いので覚えといて損はないかなと思います

話が脱線しましたがとりあえずこのカードを使いこなす上で大切なのは「アドリブ力」です。
臨機応変に、固定されたプランでは無いこともやっていきやしょう


カンタビ

おまたせ

本日の主役、カンタービレ様の登場です

もうシンプルな能力ですがテキストをよく読んでください。
グレイトフルベンよろしくこの手の能力は基本的にタップインが主流です。ところがどっこいカンタビはアンタップインでの大量加速が可能。
これによりベートーベンと柳生ドラゴンの発射を可能にしてるんですよ

ターン1のドラゴンマナから召喚能力で出すのはもちろんベートーベン!

ここは迷う必要は殆ど無いと思います。
ですが脳死で出すのはあまり賢いとは言えない選択なのでそこはマナのドラゴンと要相談でお願いします。でも概ねベートーベンで大丈夫です

と、カンタビに関するプレイング云々は殆どありませんね。エザワが凄すぎた

余談ですがこのカードを知ってる人は少数派なので警戒してる奴は居ないと思います。
なので能力解決時にモタモタしないようにあらかじめ相手のターン中に墓地のドラゴンの単色と多色を分けておきましょう。

ちょっと怪しまれるかもしれませんが対戦中に「俺A型なんだよな〜」って独り言呟いてれば多分じゃあしょうがないなって思ってくれます

そうするとマナ置きがスムーズになって対戦相手がイライラすることなく、世界から戦争が無くなります


今更思い出した。確定枠について

あーっべぇ今更確定枠の話をしてないなーと思い出しました申し訳ない。
確定枠はうぇるきょ的にはこちらになります

あくまで個人の意見ですあしからず

メンデルスゾーンと栄光ルピアは当たり前なので特に話すこともありませんね。割愛させてもらいます

柳生ドラゴンも同様、大怪獣バトルを終わらせないためです

バベルギヌスは器用ですが殿堂

そしてここからがこのコーナーの本題

エザワが3枚の理由ですね。こいつは誰がどう見ても4投のカードではありません。
アナカラーDOOMの場合とは話が別になりますね
あのデッキって速度命というか、どちらかと言うと前よりじゃないですか?そうすると必然的にコンボパーツは大体4欲しいんですよ

はたまたエザワカンタービレ。コンボまでにターンが結構かかるので道中で拾いやすいです。実際50枚でも拾えます

そしてカンタービレが2枚の理由
いやお前3枚やんけと思う人がいると思いますがこれは50枚デッキの弊害です。
仕方なかったってヤツです。まぁあくまで確定枠の話なので切り離してください。
40枚構築の話になりますが、歓喜の歌のサーチ範囲がバカなので基本拾えます。
だから4は流石になぁと思います。40枚という条件なら3か2枚での採用、1は少なすぎかなと思います
50枚構築は3でいいかなと個人的には思いました
そしてベートーベン。こいつもどうせ手札に来たらマナに埋めますし、山もエザワで掘れるのでこの枚数が確定枠かなと思います
しかし盾落ちが心配なので2枚が安心かなと思います
全然1枚でも回りましたしね。安定感を求めている人には2枚を俺は押します

あー、超次元はいつものやつらでいいと思います。基本使わないしね。ドギラゴンXとか入れとけば活躍するんじゃないですかね(適当)

おわりに

ここまで読んでくれてありがとうごさいました 
デッキを組む組まないにしても、興味を少しだけ持って貰えたら幸いです

エザワカンタービレは他にもループ型とか色んな面白い型がありますので調べて見てくださいね!では!


ばーい

いいなと思ったら応援しよう!