
決して怪しい者ではございません
写真あそびとカメラの日記 NO6
野鳥撮影者あるあるかもしれませんが
通称バズーカとも呼ばれる超望遠レンズを所持している時に職務質問をされたとのエピソードを投稿されている方がありました。

私の大したことのないキット望遠レンズでさえ、ウーキング中の方々に不信な印象を持たれているのかもしれません。
園路外周のウオーキングの人がひっきりなしに通過する場所に逆光を受けて輝く木立がありレンズを構えたり収めたりの繰り返しです。
野鳥撮影場所に到着まではカメラバッグに収納して、コンデジでスナップすることが出来るなあと計画中です。

娘からも住宅街では絶対に望遠レンズを持ち歩かないように注意を受けました。
住宅街の塀から、美しい植物が沿道に飛び出ていると、撮影したい衝動をぐっと飲みこむのですが・・・
時に我慢ならない時が
李下に冠を正さず だけど
本当の不審者は、たぶんわかり易い恰好はしていないような気もするけど
たとえばバズーカを所持しているとか