見出し画像

中城湾を望む海岸

気まぐれ沖縄通信 第50号(2024年11月)


中城湾に面した海岸を撮影しました。
中城モール海岸 - Google マップ


11月ともなると、さすがに沖縄でも暑さは和らぎ、朝夕は涼しいです。
曇りの時は、風が吹きつける海岸では上着が欲しい時もあります。

時折の晴れ間待ちで撮影してみました。
海岸植生はいつものメンバーですけど、相変わらず綺麗でした。


アダン


アダンのトンネルの向こうに勝連半島が見えます。


アダンの茂みのすき間から海が見えた

アダンの茂みのすき間から輝く海が見えました。
ススキに秋らしさを感じます。
左側の島影は何島か確認を忘れました。


アダンの葉陰に実を見つけました




アダンの葉先はステーキナイフのように危険です。




切株の造形も面白い



クサトベラ

逆光のクサトベラ




左はクサトベラ、右はモンパノキ


パラグライダーに遭遇しました。

パラグライダーに遭遇!



パラグライダーの拡大



モクマオウの枝先を通過




アダンの葉先を通過



モンパノキ

逆光のモンパノキ




モンパノキの向こうに火力発電所の煙突が見えます




モンパノキの花




モンパノキの花芽


軍配ヒルガオ

逆光の軍配ヒルガオ


中城モール周辺の島影その他施設

沖縄県総合運動公園の方向



津堅島


平べったい久高島(わかりにくいね)


吉の浦火力発電所



その他の様子

釣り人、背景に火力発電所の大型LNGタンカー桟橋


釣り人と輝く海




堤防に休む小鳥

もう少し晴れてくれたら、もっと綺麗な写真が撮れたのにと残念でした。
また、機会があればリベンジします。
少しPCで色味や露出を修正しました。

いいなと思ったら応援しよう!