
安谷屋の自然(沖縄自動車道北中城インター付近)
気まぐれ沖縄通信 第89号(2025年1月
沖縄自動車道北中城インターチェンジ付近(安谷屋)の自然を投稿します。
都市隣接にも関わらず緑が多いです。

丁度、朝の逆光方向なので撮影が上手くできませんでした。



付近上空は高速で飛び交う鳥が多いけど、写し止めれる機材も技術もなく、沢山の連写にも拘らずすべて没、上の木にとまるタカもかなり遠方のためトリミングしなければ何が映っているのかさえ不明でした。
そうだ、飛び立つ瞬間が写したい、運がよければこちら側に旋回するかも
しかし、ずっと動かないタカ(多分15分くらい)にしびれを切らし、植物撮影へ変更しました。
せっかちな性格の自分には野鳥撮影はそもそも向いていないかもね
植物は逃げないから俺向きかもしれない






運転中に旋回するタカを見つけ、衝動的に撮影を開始したものの、結局、野鳥撮影はできませんでした。
でも、楽しかったかもね