すてきな街路樹
気まぐれ沖縄通信 第86号(2025年1月
冬の晴天です(その前後の時間は曇天でしたけど)
沖縄では本格的な紅葉がないので、少し色づいた街路樹とかに見とれます。
例によってネットの画像検索での種名です。
note投稿を去年に始めて以来、動植物の名前を結構覚えました。それまでも結構長く生きていたけど、もともと季節の移ろいにも無関心な人間でしたので。
退職後にスマホ写真を撮りながら季節変化を愛でるようには変化したのですが、ただ漫然ときれいだな、で終わりでした。
さすがに投稿となると、いいかげんな性格でも、一応画像検索してみます。
ただ、毎週、公園の名札を見る度に、他の人の投稿を見る度に、種名の間違いに気が付くポンコツです。
でも、一度種名を調べると、あちらこちらで、これまでも身近にあったけど気が付かなかったのだ、区別できなかったのだと気づかされます。
私のネット環境とPCがポンコツなゆえ、一度画像を投稿してから、編集作業に入っていました。
仕組みは理解できないものの、検索に引っかかるのか、或いは他の理由なのか秒単位でご覧いただく場合があります。誤字脱字も多く、種名の間違いも日常茶飯事です。
認知症予防、健康維持との口実で暴走しておりますので、ご容赦下さい