![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131281341/rectangle_large_type_2_53f53162814d460e0f3d6f2d1126965b.jpg?width=1200)
#2. I(アイ)メッセージ
こんにちは♡
A'you-more/アユモアの𝑨-𝒎𝒊.です!
ほんの4日前にnote初投稿の
note初心者🔰です!
改めてよろしくお願いしますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡
コチラでは
日々、子どもたちと関わる中から
子ども(子育て)あるあるー!から
対策(対応)それそれー!までを
私の数少ない語彙力とヘンテコな文章で
お伝えできればと思っております。
仲良くしていただけると嬉しいですฅ^•ω•^ฅ♡
さて
2回目の投稿のお題は
【I(アイ)メッセージ】
/
子どもに伝わる声かけ!?
アイメッセージとは
\
Iメッセージとは
英語の「I」(私)を主語にした表現で
「私は~だと思う」「私は~して欲しい」
といった表現の事。
アメリカの心理学者が提唱した
立派なコミュニケーションの技法なんです♡
普段、何気な〜く使っている表現って
皆さんはどんな感じですか?
/
「早く◯◯しなさい!」
\
など、ついつい
子どもに言っていませんか?
(私は無意識だと言っちゃう…汗)
普段使っている表現って
YOU(あなた)メッセージな表現で
相手を叱っているような
責めているような印象を与える事も
ありますよね。
子どもからは
/
「わかってる!(`ー´) プン」
\
みたいな反応が返ってきて…
お互いに要らぬエネルギーを
使っちゃってるな…と
思い悩むことないですかー??
そんな時!!
パパママの味方になるのが!!
゚.✧·゚*.⋆꙳Iメッセージ゚.✧·゚*.⋆꙳
少しだけ、ゆとりがある時だけでも
使ってみてください♡
「ママ(パパ)は、
◯◯してくれると助かる(嬉しい)よ♡」
するとある日…
「ママー。◯◯やったよー( ー̀֊ー́ )ドヤァ」
とか。
「◯◯(自分)は〜、
◯◯してくれると嬉しいんだよー( ᵒ̴̶̷̤ ᵒ̴̶̷̤ )」と!!Iメッセージ返しがきたり(笑)
年齢や子どもによって違うけど
面白い反応が返ってくるんです♡
※言葉のキャッチボールが
できる年齢ぐらいから覿面です⟡.·
どんな反応が返ってくるのか?
ぜひ、トライして
楽しんでみてくださいね♪♪
𝑨-𝒎𝒊.