見出し画像

兼業日記#84

みなさんおはようございます。
兼業サラリーマンです。

まだ火曜日ですね。
1日がとても長い気がします。
1年とか1ヶ月とか大きな単位に
なるととても早く感じるように
なりましたが、1日とか、1週間の
単位は長く感じます。

人間の感覚は不思議なものですね。

さて、昨日の日本市場は
大方の予想の通り、大幅にマイナス。
自分としてはもっとマイナスするか
と思っていましたので、
想定の範囲内のレベルでした。

金曜、月曜と政治に振り回された
相場だったと思います。
かなり極端な例ではないかと
思います。

昨夜の米国市場は
3指数揃って上昇となりました。
昨夜は諸々の対応事項があり、
寝るのが2時近くになって
しまったのですが、その時は
3指数揃ってマイナスだったと
記憶しています。
私が寝ぼけてなければですが・・・

そこからプラスに転じたと
思うと、何かありましたかね?

いつも言いますが、
ジワジワと右肩上がりに
上がってくれるトレンドが
一番嬉しいので、最近の米国市場は
そんな感じになってくれています。

家を買うために
住宅ローンの審査対応に
手を取られています。

法人を持って借入も多く、
法人の決算は大きな減価償却もあるため
赤字となれば、貸す方も考える。

というような感じで、
資料を求められたり、
決算書もマイナスであるという時点で
厳しい査定だったり、
事前審査の返事が長期にわたって
来なかったり、
問い合わせも多いので、
昼間に対応が難しく、
帰ってきて夜対応するケースが
多くなっています。

また、今週末ぐらいには
記事が更新できそうです。

マガジンとしていますので、
現在は#5まであります。
読んでもらたらとても嬉しいです。

世の中の仕組みに触れる機会があり、
知らなかったことを知れるのは楽しい面も
ありますね。

それでは今日はこの辺で、
読んでいただきありがとうございます。
良い1日をお過ごし下さい。

いいなと思ったら応援しよう!