見出し画像

兼業日記#1

みなさん、おはようございます。
兼業サラリーマンです。

サラリーマン、稀に投資家として
日々の業務、積立投資、不動産投資
にいそしんでいます。

自己紹介はこんな感じです。

今日から不定期になるとは
思いますが、投資を絡めて自分自身の
日常を綴っていきます。
気楽に読んでくれたら嬉しいです。

昨日の日経平均は4万円を回復
昨夜の米国3指数も揃って
上昇となりましたね。
S&P500は5500ポイントを上回りました。

朝証券口座を見たら、
1日で+40000円ほど増えていました。
手元にお金が来るわけではないので
実感は少ないですが、
1日でこの金額は冷静に考えると
すごいことですよね。

まあ、大きく減る日もありますが、
でも、朝からちょっと嬉しくなりました。

日々凸凹はありますが、
大きく上昇せずとも、
徐々に徐々に上がっていって欲しいと
常に思っています。

不動産投資の面では
1つの物件からの家賃入金日が
毎月10日ですので、
あと1週間。

いつもは楽しみなんですが、
今月は1部屋でエアコンが壊れ・・・
それが二階だったこともあり、
取り付け撤去工事がなんと
高所作業となってしまい。
請求額が嵩みました。

おそらく今月の送金から
差し引かれてると思います。
ツライ・・・

不動産投資をやってみると、
株式のような変動は少ないですが、
当初の想定から大きく収入が
増えることはほぼありません。
むしろ、前述のような設備の
故障や機器の不具合等、
何かが起こると出費がかさみます。

何事も起こらない平穏な日々を
常に望んでいますが、
なかなかそうもいかないもんです。

2物件のうち、1物件は新築、
もう1物件は築35年超の築古ですので、
特に後者はこれからも不安は募りますが、
管理会社さんがとても丁寧で、迅速で
自分としてはとても助かっています。

信頼できる方から紹介いただいた
業者さんですが、管理会社さんは
不動産経営では本当に大事だと痛感します。
特に私のようなサラリーマン大家に
とってはかなり大事です。

本当に助かっています。
いつもありがとうございます。

それでは今日はこの辺で、
こんな感じで軽く書いていきますので
楽しんで読んでくれる方がいたら
とても嬉しいです。
読んでいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!