見出し画像

わかった気にならないでほしい

僕の血液型はO型です。

と聞いた皆さんは、僕にどんな人物像を思い浮かべますか?

一般的に "大雑把" とか "寛容" とか言われていると思うんですけど、僕は雑に物事を進めることもあれば、綿密に計画を立てることもあります。
笑って許す寛容さもあれば、小さなことでも気に入らなければ絶対に受け入れない強情さも持っています。

世の中には、血液型などをもとにした性格診断を用いて、人をカテゴライズするのが好きな人っていますよね。
僕はO型だと言っているのに、「O型じゃないみたい」とか言ってくる人。
どうして血液型性格診断の信憑性を疑わず、個人の事象を疑うの?

こういう類で現在、猛威を振るっているのがMBTI診断かと思います。

MBTI診断は多くの検証に基づいて開発された科学的な指標らしいので、血液型診断と比較したら失礼かもしれません。

ただ、ここで僕が言いたいのは、この診断だけで他人のことをわかった気にならないでほしいということです。

以前、男としての市場価値がどのくらいあるのかを知りたくて、マッチングアプリに登録していた時期があります(結果は散々なものでした)。

そこで頻繁に目にしたのがMBTI診断でした。

会ったこともない、話したこともないネット上の人物と、自分の相性を手軽に判断できる素材にしたい気持ちはわかります。
けど、「私は〇〇タイプなので、△△タイプの人が相性良いです」なんて書かれたら、僕が△△タイプじゃなかったら、ビビッて話しかけることもできなくなってしまいます。

こういった診断ものをほとんど信用していない僕は、「この人はこういう人である」と判断するのに時間がかかります。
そのためには対話が必要だからです。

もしもマッチングアプリにもう一度登録することがあれば、僕のプロフィールには「僕はMBTIとかに興味がない人が好きなタイプです」って書こうかな。

ちなみに、この記事を書くにあたって、実際にMBTI診断を受けてみました。

けど、思った以上に質問の数が多くて、途中で面倒臭くなって辞めてしまいました。

僕はやっぱり大雑把なO型なのかもしれません。 

もり


いいなと思ったら応援しよう!