大決戦 ペロロジラ 弾力装甲Torment 39,588,803【2024/9/11版】
・概要
2024/9/11に開催の大決戦ペロロジラ弾力装甲Tormentの備忘録。
今回、ペロロジラでは初の弾力装甲が弱点となったTorment。
お初ながら、振動属性の範囲といえば言わずもがな水着ハナコがいるため、撃破自体は簡単に出来るだろうと踏んでました。
実際やってみると、やはりハナコは強しという結果。
此度はWBも不使用。使用生徒もほぼ使いまわしなので優しみ……。
insの2種に関しても今回はサッと出来たので助かった。
というわけでやっていく!
・参考動画
今回参考にさせていただいたのはこの動画。
投稿者は無名の司祭Zさん。
1凸、2凸ともにグロッキーまでなのでタイムラインがわかりやすい。
シズコ移動に関しても位置取りがわかりやすくとても助かった。
1凸目は速度重視でグロッキー撤退をしているため、時間をかけても2凸できればいい場合は、ビーム後のミニオン退治まで続けるのもアリ。
ビーム後まで続ける場合は、2凸目に向けてグロッキーを半分持ち越すか、吸い取り前にギブアップしてタイムラインを崩さず行くかはその人次第。
前後半ともにタイムラインが忙しくなる時間があるので、そこだけはきちんと覚えるなり手癖にするなりしてから挑みたい。
・使用した編成と実践
1凸目
参考通りの編成。
この1凸目での注意点は、最後のグロッキー時のハナコ連射くらい。
キキョウEX使用からは速やかにスキルを回さないと3射目を入れそこねたりする。
もしハナコが孫ミニオンを巻き込むのにグッドな位置にいたなら、動画の解説通りシズコの移動をパスしてハナコを撃ち込む。
HPゲージの残り目安は100~105本程度であればよさそう。
120本とか残っちゃった場合は、追撃するかリトライしたいところ。
2凸目
こちらも参考通り。
この2凸目は、最初のハナコ連射からEXを回してさらに連射するまでがとても忙しい。
この序盤は油断なく回したい。
最初のミネ射出タイミングは、残時間03:29秒台を見て飛ばせばOK。
ハナコの連射は必ず動画通りの数のミニオンを巻き込むこと。
最初のハナコ連射→連射さえ乗り越えれば、あとはそう難しい所作もない。
最後の孫ミニオンをハナコが撃ち漏らさない様にすれば、ほぼ参考通りの削れ方をするはず。
グロッキーで撃破できなかった場合は、続行するかギブアップして3凸目で追い打ちをかける。
自分はグロッキー終了時に体力ゲージが5本ほど残ってしまった(多分孫ミニオンを撃ち漏らした)ため、追い打ちの3凸目で処する形となった。
3凸目
撃ち漏らしの追撃用なので、EXを使う臨戦ホシノとコスト要員のシュンがいれば誰でもオッケー。
もし3凸目もガチる場合は、重装甲のタンクとマリー等の弱体回復をメンバーに入れればめいっぱい戦える。
・クリアした所感とイロハの謎
というわけで、今回のペロロジラ弾力装甲Tormentは3凸クリアとなりました。
ダメージのブレも少なく、神秘Tormentの時のランダム性とも戦わなくて済んだため心に優しかった。
攻略的には、タイムラインの難しさよりはメンバーが揃っているかどうかの問題だったと思う。
(Wハナコに加えてドアル、キャンハレも使っているため、メンバーを揃えるのが一番の難関なのは間違いない。今回も◯◯なし動画が需要あるのではなかろうか)
さて、ペロロジラ攻略を終えつつ最近気になってるのはイロハの謎動向。
現在ミユと並んでの謎PUに加え、本日12日のあおはるレコードがイロハ回なんですよね。
運営の人が何気なくイロハを出したいなと思っただけかもしれないけど、もし新規でイロハを出す布石なら電流走らせずにはいられない。
というか、新しいイロハが見られるだけでも嬉しい。サプライズで何か来てくれたらさらに良し。愛用品でもいいから来ないかな~。