言語化の練習⑤
今日も朝の出来事からアウトプット。
きょうはいつもより深く眠れた気がした。6時過ぎに目が覚めた。
トイレに行き、カーテンを開け、歯磨き。舌にできものができてることに気がつく。少し痛い。
可燃ごみの日なので、洗面所のゴミを集めてリビングのゴミ箱の上に置いておく。娘の給食袋を用意していたら、娘が起床、ワッ!と驚かせてきた。今日は機嫌がいいな。
200ミリの水筒を毎日学校に持って行ってた娘だけど、さすがに足りないと言い出し(そりゃ、そうだろ)幼稚園の頃に使っていた1000ミリの水筒に変えた。
息子の連絡ノートに息子の様子を書いたり、子どもたちの体温を測り紙に記入。
朝食は夫が頼んでいた、ふるさと納税のソーセージとごはん。プラス息子はヨーグルト。ソーセージはお店の味がするって娘が言ってた。息子もおかわりと言っていたほどウケていた。
私も遅れてソーセージとごはんと納豆を食べた。塩気がしっかり目で上品、食べやすい。何より気に入ったのは完全無添加。無添加好き。
娘は普段自分で着る服をチョイスするけど、家を出る10分前になっても呑気にごはんを食べてたので、母チョイス。
でも、スカートが気に入らないとキュロットに変えてた。息子は服のこだわりなし。
そんなマイペース娘だけど、時計はしっかり見ていて、家を出る時間はしっかり守る。
マスクを必ず取りに行き、つけたら、靴を履く。母が帽子を被せてあげて、ランドルを背負う。手提げを持たせて行ってらっしゃい。
マスクつけなくてもいいんだよ。と伝えるけど、給食のとき必要だからつける。と言う。休日はマスクつけてないし、マスク嫌がってるのに学校となるとつけないといけないって思ってるんだな。
つけるかつけないかは自分で決めて良いんだよって伝えてるけど、なかなか外す気配はない。
というか今書いてて思ったけど、つけなくてもいいではなく、外しなと伝えようと思う。暑くなってきて熱中症の心配もあるし、何よりも免疫力つけてほしいからね。
マスクつけてても、風邪ひくときはひくし、ひかないときはひかないからね。
娘を送りだしたあとは、テレビを消して食器を洗う。息子の着替えの手伝いをし、自分も着替をする。髪をとかしてワックスをつけて眉毛を描く。
息子をトイレに連れていき、自分もトイレを済ませて準備完了。
家を出るまでの数分はスマホタイム。時間になったら、息子に靴下を履くように伝え、息子の鞄を持って一緒に玄関を出る。
ここまで朝起きてから2時間のこと書いている。もっともーっと細かく言語化したい。今日は初めて1000文字クリア。やった。