![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130130642/rectangle_large_type_2_d5b6df174c78404e45ae8b8743832320.png?width=1200)
練習問題 推論(比率)‐食塩水
前回の記事はこちら
前回の答え
(1)次の推論A、Bの正誤を考え、次の中から正しいものを1つ選びなさい。
A:莉幸と桃李の得点は等しい
B:成斗と桃李の得点の差は15点である
◯AもBも正しい
◯Aは正しいが、Bはどちらともいえない
◯Aは正しいが、Bは誤り
◯Aはどちらともいえないが、Bは正しい
◯AもBもどちらともいえない
◉Aはどちらともいえないが、Bは誤り
◯Aは誤りだが、Bは正しい
◯Aは誤りだが、Bはどちらともいえない
◯AもBも誤り
(2)次の推論A、Bの正誤を考え、次の中から正しいものを1つ選びなさい。
A:成斗と莉幸の得点の差は15点である
B:成斗と莉幸の得点の平均は愛菜と等しい
◯AもBも正しい
◯Aは正しいが、Bはどちらともいえない
◯Aは正しいが、Bは誤り
◯Aはどちらともいえないが、Bは正しい
◉AもBもどちらともいえない
◯Aはどちらともいえないが、Bは誤り
◯Aは誤りだが、Bは正しい
◯Aは誤りだが、Bはどちらともいえない
◯AもBも誤り
今回のSPI
莉幸、晃夏、花梨の3人は、理科の授業で食塩水を作った。下表は、3人が作った食塩水の濃度を示したものである。莉幸と花梨の食塩水の重さは等しく、いずれも晃夏の2分の1の重さである。
![](https://assets.st-note.com/img/1707017192669-gKocHvCfeQ.png?width=1200)
登場人物の紹介はこちら
問題
(問)次の推論A、Bの正誤を考え、次の中から正しいものを1つ選びなさい。
A:莉幸と花梨が作った食塩水を混ぜると、晃夏のつくった食塩水と同じ濃度になる
B:晃夏の食塩水を水だけ蒸発させて半分の重さにすると、莉幸の食塩水と同じ濃度になる
◯AもBも正しい
◯Aは正しいが、Bはどちらともいえない
◯Aは正しいが、Bは誤り
◯Aはどちらともいえないが、Bは正しい
◯AもBもどちらともいえない
◯Aはどちらともいえないが、Bは誤り
◯Aは誤りだが、Bは正しい
◯Aは誤りだが、Bはどちらともいえない
◯AもBも誤り
この下に問題の回答と解説があります。
Xで拡散していただくと、無料でお読みいただけます。
次回に投稿される記事にも、今回の回答を掲載しています。
ここから先は
もしよかったらサポートお願いします!もらったサポートはこれからの活動に使わせて頂きます。サポートしてくれたらとても嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)