![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159459909/rectangle_large_type_2_9aed8aec76a4941137074003132c11cb.jpeg?width=1200)
土曜日の結果
さて、土曜日には2つの重賞が行われた。そのレースの的中者を早速見ていく。のと、エーデルワイス賞の予想も見せるか。
![](https://assets.st-note.com/img/1729954943-xlqom6FQzNE28HCJgTtMibU4.png?width=1200)
まずはスワンS。ゆずソフトはこんな感じ。これで、山吹葵が通算50回に到達した。何気に100回の半分である。ようやくというべきか、それとも…
![](https://assets.st-note.com/img/1729954980-rk6tyq2VcdpmOEabZfGlu5M7.png?width=1200)
次はプリキュア。この人数である。5人だったな。そこはなぜ毎回細かいのだろうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1729955015-ov9nRKdEQst5OG38hfuzxg4y.png?width=1200)
次はアルテミスS。馬庭芦花は今年の33回目。もう完全に独走という状態になりそうだ…全部のやつでねw
![](https://assets.st-note.com/img/1729955063-4Q6NOILCiwr2URqKM9fGJABD.png?width=1200)
次はプリキュア。やはりこれは多く当たったようだな。もうここら辺で、全員2桁っていうのも視野に入ってくるかもしれないが…
![](https://assets.st-note.com/img/1729955096-2xGi4bu5opF0AtPdqgvV3mjf.png?width=1200)
次はエーデルワイス賞。ゆずソフトは、イッシンフランやアーデルリーベ、まぁJRA勢やなw他に地方は…多いなw場所によるがw
![](https://assets.st-note.com/img/1729955423-DLwNA9r5ksRJEPjbGzVI0y4o.png?width=1200)
次はプリキュア。やはりJRA勢が多くなった感じだ。優勝争いは、舞だけが地方のイイデマイヒメである。どうしてもそうなるんだなぁ…
![](https://assets.st-note.com/img/1729955604-hfaybNklx4no1P9WzmI2vjLe.png?width=1200)
最後はまどそふと。こちらも優勝争いで一人だけイイデマイヒメに行っている。それが鳴海兎亜だな。あすみは、ラインパシオンということで…そこもどうなんだよw
ということになった。今日は、天皇賞秋が行われるが、仕事なんだよなぁ…まぁいいや、リプレイで見ましょうか。それでは!