![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124293942/rectangle_large_type_2_ad64b4e5580a736b4b5bfdafbf037ece.jpeg?width=1200)
地方競馬の予想
さて、今日は全日本2歳優駿と神奈川記念の予想を公開していこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1702307857316-Zc2XT37ajw.png?width=1200)
まずは全日本2歳優駿から。ゆずソフトはこんな感じになった。JRAとヌートバーに多く集まった。なぜか知らんがヌートバーが多い。やっぱ流行りだからかw
![](https://assets.st-note.com/img/1702307895046-wFi2y6A2rT.png?width=1200)
次はプリキュア。やはり極端な並びになった。やはりJRAが多くて地方はまばらになっている。どうしてもそうなってしまうのかなぁ…
![](https://assets.st-note.com/img/1702307932968-Gd4PNyUkKc.png)
次はまどそふと。優勝争いの人たちは全部JRAにいる。優勝争いはこれとあと神奈川記念を入れてあと5つ。もう2つ差以上の人は外せない状況だが、ここも当てられるかどうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1702308443157-fu5Xv7DEjf.png?width=1200)
次は神奈川記念。ゆずソフトはこんな感じになった。地方では特にポリゴンウェイヴに集まった。優勝争いはそこに誰かがいるというわけではないが、多い。JRAに多く優勝争いが集まったが、ここもどうなるか…
![](https://assets.st-note.com/img/1702308950938-eUKrEnnesH.png?width=1200)
次はプリキュア。やはり地方とJRAで大きく偏っているが、もうこれはしょうがないってことになるかな…的中数が2歳優駿で優勝争いが並んだりしたら、ここでまたその展開が変わるということもあるかもしれない…
![](https://assets.st-note.com/img/1702309181274-fRdNArIbRY.png)
最後はまどそふと。優勝争いは全部JRAになった。トップの伊吹恋羽は、やはりバーデンヴァイラーになっているが、そのトップが全日本で並ぶ可能性もあるので、もしかしたらこれで当てて再び単独トップという可能性もあるかもしれない。
ということで、地方の2つの予想を公開したが、それぞれそれは明日と明後日に行われるので、楽しみにしよう。それでは!