![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107295088/rectangle_large_type_2_e1b36a576e192a45825c9e9c05940f85.jpeg?width=1200)
昨日の結果
さて、日付も変わって日曜日、安田記念の日が来た。昨日は、おはようのつぶやきをしたので、連続投稿は継続された。
そんな昨日、鳴尾記念が行われていたのだ。今回は、その的中者を見て行こう。
![](https://assets.st-note.com/img/1685808143966-FI21fnNTIB.png?width=1200)
まずは、ゆずソフトの的中者。実はこの的中で、綾地寧々が通算40回に到達した。去年から一気に的中数を増やし、大台に到達したという感じだ。
そして、国広ひなたはこの的中で通算60回。椎葉紬、墨染希に続いて3人目の記録だ。さすが、初期にGⅠをよく当てていただけある。
さらには、天霧夕音がこの的中で、今年の20回に到達した。再び矢来美羽との差が、1個に詰まった。
今日安田記念を当てると、優勝争いに再び並ぶことができる。三条真琴も本命が一緒なため、ラストである宝塚記念の前に、トップが3人という構図が出来上がる。果たして…
![](https://assets.st-note.com/img/1685808826517-OZHxaIETO5.png?width=1200)
ちなみに、朝武芳乃は安田記念でソダシを本命にしているが、もしそこで当たると、とある珍記録が出来上がる。それは、4年連続でGⅠ初制覇がソダシによるものということだ。
朝武芳乃は、2020年の阪神JF、2021年の桜花賞、2022年のヴィクトリアマイルでそれぞれ年内のGⅠ初的中だったが、全てソダシの勝ったレースだ。まだ朝武芳乃は2023年のGⅠで的中がないため、今日の安田記念でソダシが勝つと、4年連続ソダシでGⅠ初的中という珍記録が出来上がるということになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1685808408156-riFvM39LKC.png?width=1200)
次は、プリキュアだ。このメンバーが当たった。天の川きららは、この的中で今年の20回に王手をかけた。次当たれば20回に達するが、安田記念で決められるかどうか…
という感じだった。安田記念、私はエア3連複で迷っているため、公開できない。誰が当たるかはお楽しみ…それでは!