![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156143706/rectangle_large_type_2_36d8b6bfdeed1689be7abbcbc2dfd406.jpeg?width=1200)
日曜の結果と大井
ということで、今週のレースも終わった。そのレースの的中者と、ジャパンダートクラシックの予想を見て行こう。
![](https://assets.st-note.com/img/1727621461-s0JeBHKwp1dU4rLIZSY6QRAx.png?width=1200)
まずはゆずソフト。ここで、また上半期の優勝者が判明した。鞍馬廉太郎である。これも3回で優勝していたが、その廉太郎が当たっていた。
次回の秋華賞はチェルヴィニアで当たっており、これは好スタートと言えるだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1727621532-7MFRP6XVW3aIYvBw4OlsmuAg.png?width=1200)
次はプリキュア。3人が当たっている。円亜久里は、やはり調子がよさそうだ…3日連続の大井開催に向けて、好発進かもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1727621567-L2ojuh5lCRXQiM7kPVNYAOnf.png?width=1200)
次は2日の大井競馬。ジャパンダートクラシックの予想はゆずソフトがこうなった。ここもやはり、優勝争いはJRA勢に固まった。単独トップの壬生千咲は、カシマエスパーダに入っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1727621618-Ih9GUDTyKBz37ZsX8xH40qAS.png?width=1200)
次はプリキュア。咲舞がフォーエバーヤングだ。その中で単独トップの円亜久里はミッキーファイトということになっている。あと、久々に蒼乃美希がミッキー以外の馬に行っているな。いつも行っていたんだがw
![](https://assets.st-note.com/img/1727621673-BOdE6VlZ8gvPfcRMm7IqJ1rb.png?width=1200)
最後はまどそふと。これもやはり、優勝争いがJRA勢に固まっている感じだ。とはいえ、独走を狙う兎亜はカシマエスパーダである。千咲と同じだなw
ということになった。秋もGⅠが開幕し、楽しくなってくるがいったん来週はお休みである。とはいえ楽しみはある。京都大賞典と毎日王冠、そして凱旋門賞とある。これも見逃さないようにしたいな。それでは!