FIRE 5年計画 410日目

タンス預金

新紙幣が出ましたね。新聞で見ました。会社の日本経済新聞で載っていました。みなさんは見ましたか。私は新聞が初めてで最後です。現物はまだ、見たことがありません。今週会社の用事で銀行に支払へ行ったのですが面白いですね。よくキャッシュレスという言葉や推奨されたりしますが銀行で支払いをしたことありますか。

少し雑な聞き方でしたね。銀行を利用したことはあると思います。私の支払とは窓口での通帳からの支払です。実際はペーパーレスになっておりますのでほぼ信用払いのようなもので丁度の額を引き出す用紙を提出し、支払い用紙を同時に出すといった具合です。全くお金が出てきません。支払いをしたにもかかわらずです。どうですか。これってキャッシュレスっていいませんか。

ATMで支払いをしている人も見かけたことがあります。私も同じくしたことはありますが、現金引き出しではなく、単に支払い、この場合は振込処理というネットバンキングの時代に何をしているのかというレベルの事をしている訳ですが、それでもお金は1円も見ていません。数字とレシートのような取引票のみです。

どうも今回の新紙幣発行はタンス預金を銀行等へ出すためだと言います。そういえば郵便料金も10月から大幅に上がります。こちらは特値上がりするだけで悲しいねというレベルですが、新紙幣は現金を特に、タンス預金的なものを世に流通させる狙いがあるとかないとか巷で言われています。

どうですか、タンス預金がある皆さんはこれを機に銀行へ預け入れに行きましたか。まあ、性質と額にもよるでしょうが、脱税や裏金のような本当に世に出せないお金は普通に出てこないでしょうし、かといって家庭で、一般家庭ですよ、財布プラスアルファで持っているもしも預金のようなものをわざわざ銀行へ持ち出したり、新紙幣に両替したりしますか。私ならしないですね。お金の価値が変わるなら別ですよ。ちなみに私は都道府県の500円硬貨を10年くらい前かと思うのですが両替して今も持っていますが、あえて使っていません。500円玉ですので金額は少し多めで1本25000円です。地元と隣県のものが手元にあります。そういえば、80円切手時代の記念切手、こちらは10枚セットなので額面800円ですね。こちらは5枚程度でしょうか。

むかしはこういうのが値上がりするのかなとか思って買っていました。プチ投資ですかね。いやしかし、現実はこういうのが一番質が悪いですよね。コレクション的に購入、両替したのでなかなか使わない。切手なんか、仮に10枚セットが5シートあれば、当時は4000円支払っているわけです。それを金利もつかないままにただただおいている。使わない。今後も多分使わない。又、同じ理由で500円記念硬貨も余程困らない限り使わないだろうと思う。550円とかで買ってくれればいいのだけれど、なんかそういうのは今風ではないらしく価値は500円らしいです。たった10年程度ですからね。枚数も山ほどあるでしょうから。全都道府県そろえておけばよかったのですが、偏ってしまったところにコレクションの中途半端さが出てしまいました。反省です。

今、単位は別にして、5700を年末に向けて5800まで持って行けるかというところです。最終は6000ですがこちらはそういったのが役に立ちそうです。すでに達成している感じですが、あくまでタンス預金はタンス預金、本当に困ったときにやはり役に立つと信じています。私はかなり保守的に、保険もかけています。あると思って使うようなことは出来ないタイプです。まずは今月単体では予算というかノルマは12に設定しています。ほんと、一般人で副収入がないため、本業の収入のみに頼りそういう意味では保険が成り立っていませんが、やはり本業と副業は違います。いくら副業を精一杯したところで本業にはかないません。大幅な生活改善、予算改善、そもそも人生設計から変えていかねばならないでしょう。そういう意味では副業は出来る限りしない、体力が有り余っているときだけする。そういうイメージでとらえています。丁度昨年のコロナ入院から1年が経過し、今、健康を保てています。入院などとんでもない話です。無駄金としか言いようがありません。本業を休まず、副業はせず、自制のみで今年を乗り切れば私は何か見えてくるような気がしています。それだけを楽しみに今を過ごしています。今日は仕事ですのでもう寝ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?