![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99317115/rectangle_large_type_2_5ab1c3a977937eddf091552ae3780d78.jpeg?width=1200)
プレイ環境から本気で高騰を予想する
プレイヤー目線 (環境予想)
こちらの記事はこんな方にオススメです!
●副業に興味がある
●自分はコレクターで環境がイマイチ分かっていない
●趣味と副業を両立させたい
●そもそもポケカ投資とは?流れを知りたい
●リスク最小限で投資を行いたい
ポケカ投資メリット
●コンテンツの圧倒的人気性(国内外問わず)
●元本割れリスクがかなり少ない
●流動性が高い(カードショップで即現金化)
●趣味と両立できる
●子供と一緒に楽しめる【重要】
※このノートは確実性を保証するものではありません。
前置き前に自己紹介から↓
はじめまして、ぴぴぴです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677596909654-ceEs50N4yK.jpg?width=1200)
生まれは愛知
今は東京名古屋大阪に拠点があります。
年は20代前半です。
(補足ですが、CLにも出てるバリバリのプレイヤーです。)
【次にチームぴぴぴの実績】
最近のBOXの購入数
シャイニースターv 再販分込 600box↑
イーブイヒーローズ 再販分込 500box↑
パラダイムトリガー 400box↑
Vstarユニバース 1000box↑
【新】スカーレット・バイオレット 各400box↑
【新】トリプレットビート 200box↑
![](https://assets.st-note.com/img/1677596910114-46gQzSEBkA.png?width=1200)
★次に私の【noteの質】について、私のツイートをご確認ください★
【リプ欄、引用RT参照】
【僕がポケカを沢山買う為に実践している事】
— ぴぴぴ🐳 (@pipipipokeca) January 14, 2023
いつもどこでポケカを買っているんですか?と聞かれるのでnoteを書いてみました❗️
【僕が問屋を新規開拓している方法】も簡単ですが纏めてあります❗️
問屋取引したい方の参考になれば嬉しいてます💗
別途特典もあります🥰https://t.co/olj8YtmrQb pic.twitter.com/q8lerZsLjb
因みにぴぴぴはバチこりプレイヤーです。
なかなか強いです。()
気を取り直してポケカ投資を軽くおさらいします。
カードが高騰する要素は大きく分けて3つです。
1.プレイ需要
2.コレクション需要
3.投機需要
細々とした要素は他にもありますが、とりあえず最初はこの3つを常に意識しましょう。
僕は今まで
②コレクション需要と
③投機需要について
noteでまとめてみました。
他の高騰予想家さん達も基本②、③についての情報を纏められています。
どうしてか。
当たり前ですが、読み手側が
②コレクション需要
③投機需要
の情報を欲しているからです。
しかし、プレイヤーとしての知識が少なく
②コレクション需要
③投機需要
の投資しか出来ないという側面もあると思います。【重要】
そこで今回はプレイヤー目線で値上がりカードを予想してみましょう!という内容になります♡
【重要】他の人と同じ投資をしてても勝ちは少なくなります。
(また、ポケカバブルの今、かわいいカード買っておけば高騰します。)(笑)
何が言いたいかというと
今から説明するプレイヤー目線での情報を抑えると、投資先カードを選定する上で選択肢の幅が圧倒的に広がります!
更にプレイ需要のカードは、女の子SRよりバブル崩壊の影響を受けにくい為、投資リスクの分散にもなります。
何よりポケカ投資を
①プレイ需要
②コレクション需要
③投機目的
の3つで楽しめます←重要
何倍も楽しくなります♡
とりあえず下記の予想をします。
【リセスタレギュ落ちでN再録?】
え?と思われた方も多いのではないでしょうか?
Cレギュが使えた環境下ではどのデッキにも最低1枚は入ってた超必須級カード。
しかし…本来であればサポート級の効果を持つこのカードがグッズで使えると言うブッ壊れ性能から現在ではエクストラでも禁止されている始末。
そこで似た性能を持つカードと言えば…
※Nの効果を持つサポートカード登場を予想します。
![](https://assets.st-note.com/img/1678715581800-dBtg78KyXy.png)
リセットスタンプ=相手は相手自身の手札を全て山札に戻しシャッフルする。そして相手自身のサイドの残り枚数分山札を引く
当時とても需要があったカードですが、現在はレギュ落ち&エクストラでも使えないカードです。
リセスタがレギュ落ちした今、再録の有力候補がN??
※Nの効果を持つサポートカード登場を予想します。
![](https://assets.st-note.com/img/1678719419133-FaTHTqJ596.png)
本当にNが再録するとしたら相場がえげつないことになるので、流石にないとは思います。(笑)
※しかしNの効果と同じ、又は近い効果を持つサポートカードの登場が十分考えられます。
これに伴い注目を浴びるであろうカードの説明も記事にしています♡
続きます。↓
ポケモンカードにはレギュレーションがあり、そのレギュレーション落ちするとそのカードは使えなくなります。
し か し
レギュレーション落ちしたカードが再録されると、過去のカードだとしても対戦で使うことが出来るようになります。
そして再録をしたカードは
【高騰】
することで知られています。
何年もプレイヤーを続けていると、大体どのようなカードが再録されやすいかも分かってきます。
ハイパーボールを例に挙げてみます。
クイックボールがレギュ落ちしたら手札発動系の特性ポケモンが全滅する→ハイパーボール必須になる?→再録くるのでは?→再録
ハイパーボール UR 071/060 SM1S 再録前8000円
![](https://assets.st-note.com/img/1677768048407-LeOZGqBAgq.png?width=1200)
再録前相場約8000円
↓
再録した現在で約38000円【約5倍】
【5倍です】
![](https://assets.st-note.com/img/1677768241261-j20A1iV8KT.png?width=1200)
プレイ需要投資は、女の子SR投資と違った魅力があると思った方は大正解!
さらに続きます↓
実際に再録自体はなくても、再録されるかも?と話題になる事で、注目を浴びるカード達も見えてきます。
代表例の一つとしてロストミキサーを紹介します。
ロストミキサー
名前からも分かる通りロストゾーンで活躍したカードです。
ロストミキサーURの過去の相場は800円程度でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1677768693061-Wdm9rcVgrG.png?width=1200)
そこから【ロストアビスが発売決定!】
![](https://assets.st-note.com/img/1678808029006-2P9gTeIFY7.png)
【ロストゾーン復活か!】
【ロストミキサー 再録か!】
ざわざわ→
少しずつ高騰
![](https://assets.st-note.com/img/1677768867032-XNvIvBiU7m.png?width=1200)
MAX相場5000円 【約10倍】
![](https://assets.st-note.com/img/1677768833009-ATHwYhr9E7.png?width=1200)
この時のぴぴぴは平均取得単価@600円×60枚=36000円投資
![](https://assets.st-note.com/img/1677768980095-yj4eAiNh15.png?width=1200)
平均売却価格@4000円×60枚=240000円回収
単純差引で【約20万円】程勝てました。
ロストアビス情報公開前に流せていたので売り時としても最適に近かったと思います。
再録を当てる事が勝ちではありません。
一時的だとしても高騰を予想することが勝ちです♡
今回は↑で例に挙げたようなプレイ需要としての高騰読みを纏めていきます。
多くの人が女の子SR投資に集中している今、僕はコツコツとプレイ需要読みで投資をしています♡
上記での投資成功例、過去のnoteを見て頂ければ
僕の提供する【情報の質】はご納得頂けると思います。
一緒にプレイ需要での投資も始めて
更にポケカ投資を楽しんでいきましょう!
【相場10倍】を何度も当てたぴぴぴが選ぶ、
本当に投資で勝つ為のカードは↓
ここから先は
¥ 1,480
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?