![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137593268/rectangle_large_type_2_912141327e8d87c0ff4b698638c31c08.png?width=1200)
4月の地域サロンはお花見をしました🌸
皆さん、こんにちは!
4月からフウドでインターンをしている広島修道大学3年のかのんです🌱
今回のnoteでは、4月17日に行われた地域サロンをレポートします!
地域サロンとは
地域サロンは月に一回、フウドで開催されています。
レクリエーションをしたり、季節行事を楽しんだりと毎回違ったテーマで企画し、地域の方々が交流するきっかけになっています。
地域サロンを始めたきっかけについては、過去の記事でまとめていますので、
ぜひそちらもご覧ください。
4月は「節句行事」
今回の地域サロンは、4月開催だったことから「節句行事」をしました。
昔は4月3日、4日に少し豪華なお弁当を持って登山する「節句行事」を楽しんでいたという、地域の皆さんの声から生まれた企画です。
今年は昨年に引き続き、2回目の開催でした。
地域の方や「どろんこ園」の子どもたちが参加して下さり、総勢40名以上の方が集まりました。
お天気もとてもよく、桜吹雪が舞い、お花見日和だったこの日は、
想像以上に日差しが強かったため、直前に日陰になる場所に机を移動しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713339124721-DNnPnKI9iL.jpg?width=1200)
地元の方による出し物からスタート!
節句行事は江田島市内の団体「ハッピーフレンズ」さんによる出し物から始まりました!
「ハッピーフレンズ」さんは江田島内でボランティア慰問を目的とした、サービス精神旺盛で陽気な男女6名で結成されたグループです。
どじょうすくいから始まり、寸劇や歌&ウクレレ、南京玉すだれ、手品と、たくさんの出し物をしてくださいました!
参加されている皆さんも終始盛り上がっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713339487258-OH0fHKXLXd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713339401975-w6iWM6wCDJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713339608953-LT2ats7xM7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713339175356-ccM2oUfFWb.jpg?width=1200)
お昼ごはんの時間
ハッピーフレンズさんのステージを楽しんだ後は、お昼ごはんの時間に。
お昼ごはんは、沖美地区の食推さんに作っていただきました!
昔の節句行事のお弁当を再現してくださり、たくさんの色とりどりなおかずと押し寿司で華やかな見た目でした。 もちろん、とっても美味しかったです!
甘酒を作って持ってきてくださった方もおり、豪華なお昼ごはんを楽しみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713338848185-vTpGtMXZIU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713339343175-00YLra1adn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713339245349-zERJcbab9m.jpg?width=1200)
次回の開催は…
次回の地域サロンは、5月15日(水)に開催します。
誰でも、気軽に参加できるサロンなので、興味のある方はぜひ遊びに来てください!