![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104445842/rectangle_large_type_2_77ba7b494fdb4a963698cdbce6149577.png?width=1200)
【今も昔もSDGs】
【今も昔もSDGs】
昔から“畳”はSDGsって
ご存知でしたか😊
なぜって?
①畳を新調します
②数年後に芯材はそのまま利用、
表面のゴザをリバーシブルできます
③さらに数年後、芯材はそのまま利用、
表面のゴザを張替えができます
④芯材さえしっかりしていて使えれば、
何度も張替えることができます
今も昔もSDGsの“たたみ”です。
この時代だからこそ使っていただき、
残してほしい床材(ゆかざい)です‼️
定期的に張り替えることで、
気持ちイイ〜和室が保てます✳️
過ごしやすい季節になってきました。
畳替えをして十数年使われてる方、
この機会にたたみを張替えて
みませんか😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104446097/picture_pc_7f18513a4f37f16f9202620dd84b2288.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104446096/picture_pc_f59963f26b999a80afbf2ccf6b13fd29.png?width=1200)
香り漂う畳のある暮らしって
イイ〜ですよ✳️
[ご注意]
最近は、張替えができない畳も
ございます。畳屋さんに、一度
見てもらいましょう。
畳の事なら何でもお気軽に
ご相談ください🙇♂️
__________________________
和雑貨販売もしています
い草の香り漂う、道の駅 1番人気の香雅美草、
畳縁で作った小物販売もしていますので、
一度ご覧ください😊
@matoba.tatami
__________________________
包丁を研いでほしいというお声が多く、
包丁研ぎもしております。
一本でもお気軽にお問い合わせ下さい😊
@matoba.tatami
__________________________
【取扱商品】
畳、置き畳、上敷、白蟻駆除、包丁研ぎ
襖、障子、網戸、クロス、カーテン、ブラインド
【和雑貨商品】
ミニ畳、香雅美草、髪留め、小物入れ、長財布、
ポケットティッシュ入れ、印鑑ケース