![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123469913/rectangle_large_type_2_6740e296e25c09ff45eb022cc2160404.jpg?width=1200)
【過去イチ素敵な“たたみ”の使い方】
ご自宅をリフォームされたお客様、
廊下・玄関に“たたみ”を敷かれました。
何度でもご紹介したくなるリフォームです。
“たたみ”を敷くことのメリットは⁉️
①下からの冷え防止
②スリッパ要らず
③転倒しても安全
④畳の1枚交換ができる
⑤フローリングより工事価格が安い
など
今回ように廊下、玄関の上り框に
“たたみ”を敷くことは出来ますが、
それ以外でもベッドの上、イスやベンチ、
フローリングに直接置ける畳があります。
和室以外でも“たたみ”は使えるんです✳️
1枚でも“たたみ”はお作りしますので、
お気軽にお問い合わせ下さい🙇♂️
ここまで見てくださり、
ありがとうございます🙇♂️
少しでも家づくりの参考にして頂けると
嬉しいです😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123470245/picture_pc_de2adce7e03b5276f1b4a10e026d96fd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123470246/picture_pc_e2c500da202bd309aaa37792e4ed3603.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123470249/picture_pc_f85e4db494ba0af7c3eaba6aaae8438f.png?width=1200)