![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113514692/rectangle_large_type_2_87cfb03b7f9c8ad191c1f9764e7185f4.jpg?width=1200)
制作したもの(2020年)
2020年に制作した物のまとめ記事です。
他の年、新作はコチラから。
ボークス ヘルボーイ
ヘルボーイのミニチュア完成しました
— 10万馬力 (@HP99910) October 28, 2020
ファレホの塗料が8色付いたペイントセットなのですが、マイクミニョーラのアートを再現したかったので、4色しか使ってません(笑)
赤い部分は中期〜後期
コートはモールドが細かいので、初期のアートをモデルにしてます#Hellboy#mikemignola#イラスト風模型 pic.twitter.com/XUwLG2HiKt
スーパーミニプラ フルパワーグリッドマン
スーパーミニプラ フルパワーグリッドマン
— 10万馬力 (@HP99910) October 17, 2020
納得いってないですが、改善点が分からないので、これにて終了とします
足は上手くいってると思うんだけどなぁ
顔のバイザーはフルパワーフィニッシュ発動時のカットを参考に、大胆に塗り潰してます#イラスト風模型#SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/CqgBLoHyke
ムービーモンスターシリーズ ガメラ(1995)
ムービーモンスターのガメラをリペイントしました
— 10万馬力 (@HP99910) May 10, 2020
全身を緑のコントラストカラーで塗って、黒のシェイドで墨入れ
その後、緑を部位ごとに明るくしながらドライブラシしました#シタデルカラー pic.twitter.com/Sok1Lfj3PD
爪と牙をもう少し白くしたかったけど、これ以上やると泥沼になりそうなので、ほど良きところで作業終了
— 10万馬力 (@HP99910) May 10, 2020
頭突きをするので、眉から鼻先まで汚したかったのですが、模様になりそうだったので、あえてここは汚さず pic.twitter.com/QzkD2n1kTU
ケモノミチ 大龍海
ケモノミチ様(@kemonomiti_k)渾身の一作 大龍海 完成しました
— 10万馬力 (@HP99910) May 3, 2020
組み立てが大変そうなので後回しにしていたのですが、意外とあっと言う間に組み上がりました
良心的なキットだと思います#ウルトラセブン pic.twitter.com/xn8tvS1xN7
執念を感じる鱗は、シタデルコントラストで塗装した後、墨入れして、更に白でドライブラシ
— 10万馬力 (@HP99910) May 3, 2020
持て余していたコントラストカラーがようやく本領を発揮しました笑
ついでに、以前作った大鉄塊を改修しました
WFでご指摘いただいた胸のドーム内部とドームの縁を追加塗装してます pic.twitter.com/woi1eClLeq
KGマサユキ メトロン星人Jr.
KGマサユキ様(@kg_magras30)のメトロン星人Jr. 完成
— 10万馬力 (@HP99910) April 23, 2020
通常と切断状態の選択式キット...となればやることは一つ
そう、ステンレスシートとネオジム磁石ですね
ダイソーのフィギュアケースの土台部分に小さくカットしたステンレスシートを設置。メトロンの踵には磁石を仕込んだので、↓#ウルトラマンA pic.twitter.com/nuEsy5C2G4
(続き)体が真っ二つでも通常と切断の両方で飾ることができます。
— 10万馬力 (@HP99910) April 23, 2020
メトロンの具は購入時に貰ったなっとう粘土。メトロンJrに特別な思い入れはないけど、このアイディアが気に入ったので買いました。#ウルトラマンA pic.twitter.com/VNNQnskQR3
NorthStar エレク/ロト/メレグ(U40戦士)
土日を使ってNorthStar様(@NorthStarModel)のU40戦士を完成させました
— 10万馬力 (@HP99910) March 29, 2020
向かって左からロト、メレグ、エレクです
白の影色のブルーグレーが効いて、いい感じになったのではないでしょうか#イラスト風模型#誰もが知ってるウルトラの戦士#ウルトラマンジョーニアス pic.twitter.com/496TLLDUDd
アルティメットルミナスのジョーニアス、タイタスと
— 10万馬力 (@HP99910) March 29, 2020
ちょっと、アルルミがデカいかな
あと、背面から見ても成り立つように塗装してます
(うう…軸打ちが下手だ…😭) pic.twitter.com/1WoUVYnbie
こみの工房 シルバーガル
こみの工房様(@9CdSYOdtXOOJbLy )のシルバーガル完成しました
— 10万馬力 (@HP99910) March 14, 2020
分離状態か合体状態のいずれかを選択するキットだったのですが、ネオジム磁石とダイソーのステンレス補助シートを使って分離・合体できるようにしました
また、初めての試みで動画作ってみました
⚠️音楽が流れます⚠️#ウルトラマン80 pic.twitter.com/DI7YDAD3Pt
スタンドを挿せるように3mm穴も空けています#ウルトラマン80 pic.twitter.com/2y6AjR0kiw
— 10万馬力 (@HP99910) March 14, 2020
Shodo ウルトラマンVS ウルトラマンベリアル
Shodo VS ウルトラマンベリアル(リペイント)
— 10万馬力 (@HP99910) February 16, 2020
後藤正行氏のデザイン画を参考にリペイント
勢いで塗ったわりには上手くいった…気がする
今回は露出をいじってフラッシュ焚いて撮ってみました
イラストっぽく見えるかな?#イラスト風模型#3p75推進委員会 pic.twitter.com/IRs8m6YlXs
Shodo 仮面ライダーVS 仮面ライダーZO
Shodo 仮面ライダーZO(リペイント)
— 10万馬力 (@HP99910) February 4, 2020
シタデルコントラストの練習台として選ぶも、筆ムラだらけの無残な姿になったので、ドライブラシをして誤魔化す
ヒーローみたいなツルツルしたキャラにはコントラストは不向きだね
でも、ちょっと島本和彦版っぽくなった?#イラスト風模型#掌動#3p75推進委員会 pic.twitter.com/01ihYgmkuy
ケモノミチ 大鉄塊
円谷ワンフェスで購入した平成ウルトラセブンの大鉄塊 完成しました
— 10万馬力 (@HP99910) January 23, 2020
初ガレキです❗️
首の軸が斜めに入ってしまった為、首に少し隙間が出来てしまいました😅
全身シタデルカラーで筆塗り(ドライブラシ )してます pic.twitter.com/4Ny765CpuL