見出し画像

医師と出会う方法<マッチングアプリ>偽医者に気をつけろ!

こんにちは😃
医者妻ももさんです。
結婚相談所、合コン、紹介、マッチングアプリを全て経験して念願の男性医師と結婚しました!

どうやって私が男性医師と出会ったのか、経験した婚活について体験談を書きたいと思います😆
まずはマッチングアプリから!


1.登録したことのあるマッチングアプリ

Pairs(ペアーズ)
With(ウィズ)
Omiai(オミアイ)
東カレ
ゼクシィ縁結び

多いですね・・・(笑)
すべて同時期に使っていたわけではなく、新しくもらえる「いいね」が減ってきたら別のアプリに変えるというような使い方をしていました。

医師に限らず、真剣に活動している男性と出会えた数は
Pairs(ペアーズ)>With(ウィズ)=Omiai(オミアイ)>ゼクシィ縁結び>>>東カレ
といったところでしょうか。


2.登録していた医師の質

医師の登録者数で見てみると、
東カレ>Pairs(ペアーズ)>With(ウィズ)=Omiai(オミアイ)>ゼクシィ縁結び
という印象です😗

それぞれのアプリに登録していた男性医師を比較してみます😉

<東カレ>
審査制のマッチングアプリのため、ハイスぺ・美男美女ばかりというのが特徴です。
確かに医師の登録者数は多いですが、さらに「医師」かつ「イケメン」が多く、とにかく胡散臭いです😅

マッチングアプリで出会ったイケメンドクターに夢中になっている方は、一度近所の総合病院のHPを見てみてください。イケメンなんてほとんどいません。イケメンがいても学生時代からの彼女がいるか、既婚者か、相当の遊び人です。
佐藤健や山Pとは付き合えません!目を覚まして!!!
時間を無駄にしないように注意しましょう😣

<Pairs(ペアーズ)>
研修医から30代後半まで満遍なく多くの医師が登録していました😊
友人の兄弟や合コンで出会った人など、本物の医師を多く見かけました。

一方で、やはり医師を名乗る偽物や、遊び目的の医師も登録していたので非常に注意が必要です。
偽物の見分け方は後段で記載します😎

学生時代のハイスぺの男友達が3人もこちらのアプリで結婚しました。
アプリ婚が珍しくなくなってきましたね!

<With(ウィズ)、Omiai(オミアイ)>

登録している医師の絶対数がかなり少なかったです。
全体の登録者数もペアーズと比べて少ないので、それに比例して医師も少なくなっていました。
ペアーズに登録している医師が、2個目のアカウントとして登録していたので、ペアーズのみでもいいかもしれません🙄

<ゼクシィ縁結び>
私が使った中では唯一女性も有料のアプリです😀
まじめな男性が多かったですが、登録者数は少なく、医師はほとんどいませんでした。
私は医師に限って婚活していたわけではないので、こちらのアプリでも数人出会うことはできました😃
学生時代の男友達もこちらのアプリを使って結婚していましたよ!


3.マッチングアプリの注意点

マッチングアプリにはたくさんの医師が登録していますが、注意が必要です⚠️

  • 本当に医師かどうかわからない

  • 既婚者もしくは彼女がいる、遊び相手を探している場合が多い

「医師」という肩書に寄って来る女性は多く、それを悪用する男性も少なくありません。
本当に医師免許を持っているのか、まじめに相手探しをしているのかわからないので慎重になる必要があります😣

<ケース1>
患者さんに見られるかもしれないので顔写真は載せていないという医師

真剣に相手を探していたら顔を隠すなんてことはしないはずです。
私の友人がこのパターンの男性(本当に医師ではあった)と付き合いましたが、付き合った翌日には別の女性とマッチングしてやり取りをしていました😑

アプリを消してほしいと依頼すると、「シークレットモード(※)」にしてやり過ごそうとする誠意のなさでした。
※シークレットモード・・・検索にヒットしないようになる有料の機能。マッチングした相手とは変わらずやり取りを行える

複数のアカウントを作り、他人のふりをしてこの医師にメッセージを送ったところ、「彼女はいない」と言ったので愛想をつかしたそうです。

<ケース2>
医師のふりをしている男性
これは私の体験談です。
複数のアプリを使っていた時期に、連絡を取り合っていた男性が他のアプリにも登録しているか確認したところ、職業欄や年収がアプリごとに異なることに気が付きました🤨

医師ではないですよね、と指摘するとブロックされましたが、おそらくこのような偽医者はたくさんいると思います。

<ケース3>
医師のふりをしている男性②
こちらも私の体験談です。
アプリ上の会話が盛り上がったため、LINEのIDを教えました😊
男性のLINEのアカウント名が漢字のフルネームだったため検索をかけたところ、医師ではないことに気づき、指摘するとブロックされました。

嘘をついているのにLINEのアカウント名を漢字のフルネームにするのは愚かですよね。

この医師がなぜ偽物だとわかったかというと、次のような検索方法があります☝


4.偽医者を見分ける方法

①他のアプリで同じ条件で検索をかけて、内容が全て一致するか確認する

ケース2に書いたとおり、アプリ事に異なる内容が書かれている場合、嘘であることが多いです。
嘘をつく人は詰めが甘く、雑な登録をしていることが多いですよ😑

②病院のHPを調べる
研修医でない限り、勤務先の病院にフルネームが載っていることが一般的です。
同姓同名が多い名前だったとしても、「フルネーム 医師」と検索をかけると大抵ヒットします😊

③厚労省のサイトで検索する
これが最も確実な方法です☝
漢字でフルネームがわかったら厚生労働省の「医師等資格確認検索」で探しましょう!
研修医も登録しているため、病院のHPが見つからなかった場合もこちらでわかる可能性が高いです😊
登録は任意らしいですが、これまで登録がない医師に出会ったことはありません。


5.終わりに

マッチングアプリは普段出会わない世界の男性とマッチングし、人生を一発逆転できる可能性を秘めている場所です。
ただし、世の中には女性を騙そうとする男性が多いので、注意が必要です😅

「医師」という肩書に目がくらんでつらい思いをすることのないように慎重に婚活をしてくださいね😆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?