![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116109584/rectangle_large_type_2_358d51dc18f9ab1bb67614ac7c71b38c.png?width=1200)
渋谷でおすすめのオシャレカフェ②『SUZU CAFE』でダッチパンケーキにハマる♡
みなさんこんばんは🌙
risaと申します☆
ブログを書き初めて何店舗目になるかわかりませんが、今回も美味しいカフェを発見✨
また行きたいと思ったお店だったので、noteでもご紹介いたします😊💕
ご紹介するのは、渋谷駅から徒歩5分🐾
【SUZU CAFE 神南】
![](https://assets.st-note.com/img/1694614798281-ePsrunP6Vz.png?width=1200)
渋谷以外に、銀座、六本木、そして広島に2店舗展開しています♪
会社を調べてみると、いろいろな形態のお店を出していて、繋がりがわかって面白いです😊
平日も土日も若い女性で大盛況ですので、予約をしておくと安心です🍀
SUZU CAFEは、店内が広々としていて、とてもおしゃれな空間です✨
そして、お食事、スイーツ、ドリンクもお酒も幅広く提供しているので、女子会やデートなど様々なシーンで使いやすいカフェです😊
今回は友人とおやつの時間にお邪魔しました🍪
【今回私達が頼んだもの】
今回私達が頼んだのはこちら💁♀️
『月替わりのダッチパンケーキ』
![](https://assets.st-note.com/img/1694613692377-dV9E7JMZHI.jpg?width=1200)
990円
今月はさつまいもと栗でした🍠🌰
迷わず2人して月替わりをチョイス✨
(女子は限定と秋の味覚に弱い笑)
熱々の鉄板に冷たいアイスのトッピング🍨
そして、さつまいもと栗がたくさん入っていて、とっても美味しかったです😊♡
【ダッチパンケーキとは】
ちなみに、みなさん『ダッチパンケーキ』はご存知でしたか?
私は名前しか聞いたことがなかったので、これを機に調べてみました✏️
★ダッチパンケーキ
ダッチオーブンと言う、キャンプなどで使用されるフタ付きの鋳鉄鍋で焼き上げたアツアツもちもちの卵生地が特徴のパンケーキで、ドイツが発祥と言われています🇩🇪
『ダッチベイビー』とも呼ばれているそうです☆
生地は薄くクレープに近い食感で、オーブンで焼き上げてるため、より洋風で見た目もおしゃれです✨
【終わりに】
今回はおしゃれカフェ渋谷編②をお送りしました♪
ご飯も美味しそうだったので、次回はランチかディナーのタイミングで行こうと思います☆
けれど、ダッチパンケーキ美味しかったのでリピートしてしまいそうです笑☆
ちなみにオシャレカフェ①はこちらです💁♀️
渋谷でよくカフェに行く方は要チェックです✨
今後もおすすめカフェをUPしていくのでお楽しみに😋
それではまた🍀