
1/35 ジオラマ Cheerful and Mighty guys
2023年で一番嬉しい出来事が起きました。
6月4日開催の「第13回東北AFVの会」テーマ部門(テーマ:軍用車輌)に出品いたしました。
お陰様でみごと「テーマ部門:金賞」をいただきました。

コンペに出品、ましてや賞をいただけるのは高校生の時以来46年ぶりでした。会場に並んだ素晴らしい作品や大きな規模のジオラマをさておいて私ごときのこんなちっちゃなジオラマに賞をいただき感無量であります。
どうもありがとうございます。


鹵獲したキューベルTYPE82にびっしり乗り込んだ82ndエアボーンの兵士たちの笑顔が主題のジオラマ作品です。


陽気な雰囲気を出したくてウェザリングをあえて控えめにしたのが効いているようです。
キューベルワーゲンはタミヤMMシリーズの2代目。
使用したフィギュアはマスターボックス・ブロンコ・ミニアートなどで
キューベルワーゲンに搭乗するフィギュア達のフィッティングには難儀しました。
途中、スランプにおちいり1ヶ月ほど中断したりして諦めかけましたがなんとか完成させることができました。

上から見るとこんなにギュウギュウ詰めです。
おかげさまでアーマーモデリング誌2023/8月号にも小さくですが掲載していただきました。たくさんの皆様に感謝の出来事でした。
