見出し画像

すごいぞレムコ!

パリオリンピックのロードレース、エヴェネプール凄かったですね。しかしこのエヴェネプールを子ども扱いしたポガチャルという化け物は、もはや人間ではない感があります。新城選手もお疲れさまでした。しかしこの後、別府・新城に続く選手は出てくるのでしょうか?二人とも突然変異に近い選手でしたしね。。。今後の育成には箱根出場選手で実業団に行けなかった選手をまとめてスカウトして、ロードで2-3年走ってもらった後は競輪学校に特別入学するようなシステムを作ってほしいなと思います。そうでもない限り育成って当たらないガチャを繰り返すような感じですから。

さてJリーグも再開しました。天皇杯もルヴァンも敗退したアビスパの現実的な目標は、一桁順位ということでしょうか。来年ですが長谷部さんも5年目ですし、監督キャリアという点で考えると万年エレベータークラブをJ1に定着させて、一桁順位に2回入ってタイトルも取ったら、監督としてやれることはすべてやり尽くした感もあるんですよね。もっと潤沢な予算で毎年優勝争いしたいとか、ACL取りたいとかいう要望があったら、引き留めるのは難しいかもしれません。もちろん来年もやってほしいのは山々ですが、もしもの時のことを考えて後任のことも考える必要があるかもしれません。個人的にはレノファの志垣さんとかいい監督だと思ってるんですが。

いいなと思ったら応援しよう!