見出し画像

2025年のアビスパ福岡

ミョンヒさんの監督就任会見のドタバタぶりを見て、ああやっぱりフロントはミョンヒさんを監督に据えることについて何も考えてないんだなと思った局長ですこんにちは。過去にパワハラで処分を受けて、公の場で謝罪もせず、お隣のクラブの監督になったら当然そのことについて質問が出ることは予想されたんですけどね。いつかのデスクワークボランティアの時も思ったんですが、何かを発信すると受け手が何を感じどのような行動をするかという想像力が欠如してるんだなと。次に起こりうる案件としてミョンヒさんのパワハラ被害者がN国党のT氏みたいなyoutuberに連れられて雁ノ巣に突撃することなんですが、たぶん何も準備してないと思われます。

フロントもそこまで手が回らないならNHK福岡に頼み込んで、1年間ミョンヒさんの密着ドキュメンタリーを作ってもらうのはいかがでしょう。「人は本当に変われるのか~金明輝の挑戦~」みたいな感じで。それぐらいの「ストーリー」を作らないと、このマイナススタートは挽回できないかなと思います。

そんなわけでアビスパ9割、残り1割でギラとかレノファとかセルタやサンフやバーミンガム・シティをほんのり応援みたいな今の応援スタンスですが、来年はちょっとギラヴァンツの応援にも行こうかなと思います。

なぜか持ってるギラのユニ
なぜかいっぱいあるイエロー系のユニ。レイソルサポかよ・・・

町田也真人に坂本稀吏也、東廉太に樺山諒乃介といったJ1クラスの選手を補強してますし、あとはセランテスを取ってくれれば優勝と昇格は間違いないかと。つーかなぜアビスパフロントは増本さんを引っこ抜かなかったの?(恨み節)

いいなと思ったら応援しよう!