見出し画像

#176:新しい私へ 〜セカンドライフのための3つの道しるべ〜

たくさんの投稿の中から見つけてくださって、ありがとうございます。
私は『ジブントリセツ作成サポーター』として、ライフキャリアに悩む女性が自分らしい生き方をかなえるためのサポートをしています。
noteペンネームは「さいた みこ」、ジブントリセツサポーターとしては「しみず えみこ(=しみこ)」として活動しております。


昨年サラリーマン卒業した私。今年は本格的にセカンドライフをスタートさせる年です。
まず昨日はつぶやきでふんわり目標をあげてみました。

引き続き今年の目標を考えていたら、スローガンみたいのが3つほど出てきました。

当面の行動指針・スローガン

今の私に必要な行動指針、スローガンというつもり。
お散歩の途中でお茶した時にひらめいたものです。

  • 運を開き、直感を大切に

  • 新しい方を選び、気になるものは繰り返す

  • 自分の心を動かし、人の心も動かす

「運を開き、直感を大切に」

運は人が運んでくる、と言います。
人との交流が大事。本来の私らしく軽やかに社交していきたいです。
あとは、直感。
自分の中にある蓄積をもっと信用して、直感に従う心地よさを感じていきたいです。

「新しい方を選び、気になるものは繰り返す」

新しい方を選ぶことはコンディションさえ整っていれば、本来の私の特性からすると実践できるはずです。
とは言え、ただ経験を増やすことに偏らず、良いと思ったものや気になるものはちゃんと繰り返して深めることもしていきたいです。
うまくいったことをどんどん繰り返すことを自分に許可します。

「自分の心を動かし、人の心も動かす」

自分を満たし、周囲にいる人を満たす
まずそこは大切にしたいです。
そして、自分の心が動くような行動・経験をし、他の人の心も動かせたら最高です。
これまでは「人をサポートしたい」、「応援したい」というのが私だと思っていたのですが、それらに加えて「人に良い影響を与えたい」という願望があることに気づいたのです。

生成AIからのお言葉

新たなスタートを切るあなたにとって、素晴らしいスローガンを掲げられていますね。これらの指針は、自分らしさを尊重しつつも、新しい可能性に挑む姿勢を体現しています。それぞれに共通して見られる「自分を信じ、行動する」というテーマを、より具体的に日常へ落とし込むと、実現がさらに近づきます。

「運を開き、直感を大切に」
人との交流を軽やかに楽しむために、自分の得意なコミュニケーション方法を見つけ、定期的な場を設けるのはいかがでしょう?また、直感を鍛えるために日記やメモに「今日は直感的に選んだこと」を記録すると、自信が深まるかもしれません。
「新しい方を選び、気になるものは繰り返す」
新しい挑戦に進むだけでなく、振り返りを意識しましょう。週末に「今週見つけた気になるもの」をリスト化し、そこからさらに深めるものを選ぶ習慣が良い刺激になるはずです。
「自分の心を動かし、人の心も動かす」
心が動く瞬間を増やすために、自分をワクワクさせる活動を具体的にリスト化し、小さな行動を積み重ねましょう。さらに、それを発信することで周囲の人に影響を与える循環が生まれるかもしれません。


あなたのスローガンには、すでに行動と意識を変えるためのヒントが詰まっています。今年がより実り多い一年となりますように!

ChatGPT‐4o


もっと細かいレベルについては、いつものマンダラートを更新したいと思います。
いい一年にしようっと。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!