見出し画像

ミイラも生きている?

先日、ライフスペース事件について知った。

自己啓発セミナー団体の「ライフスペース」の男が、頭をたたく「シャクティパット」という治療法で病気を治せると喧伝していた。これを信じた男が、家族を治してもらおうとホテルに連れ込むものの死亡する。この団体は、この死亡しミイラ化していく男性を生きていると考えて、数か月ホテルに置いていた。通報により警察が発見したために、死亡したと主張した事件。

詳しくは知らないが、日本では、呼吸の停止と脈拍の停止と瞳孔の拡大を基準に、「医師のみ」が死亡を判断する。

これは、法律で決められている。に過ぎないとも言える。

どういうことかというと、いつ死亡するかについて、絶対的な基準はないのである。

その意味で、先の事件での被告の主張も、一部、少なくとも日本の法律を無視して考えれば、理に適っている。そうとも考えられる。

心臓が停止して死亡したと判断しても、細胞はしばらく動いている。髪や爪は伸びる。

生きているとも考えられる。

死亡して放っておけば、死後硬直して、膨らんで、しまいには溶けてしまう。

いつ死んだと言えるかはわからないし、とけるのを待つのは社会的にまずい。

では、心臓が止まったときであれば、完全に意識はなく、不可逆的な死亡だと言えるので、ここを基準とする。

これが一般的な死ではあるが、少なくとも現在の日本の話である。

というのも、ミイラを生きていると判断する部族がいるからである。

インドネシアのトラジャ族である。

「死亡」すると、しばらく家で一緒に過ごす。ミイラになっても、行事では、一緒に過ごす。生きていると考える。

こういう死の向き合い方もある。

一概に、ライフスペースの考えが間違っているとは言えない。

とは言え、日本で生活するには、間違っている。

この理屈を通せと言い始めると、戦争での人殺しは許されるから、現在の殺しもいいではないかという理屈になりかねない。

郷に入っては、郷に従わなければならない。

考えさせられる出来事である。

いいなと思ったら応援しよう!